
コメント

みさ
息子もプールの日、水遊びの日、泥んこ遊びの日、その日によって違いますよ!

退会ユーザー
保育園に問い合わせてみてはいかがですか?🤔
-
ママリ
こんなことで問い合わせでもいいのでしょうか😇?- 7月18日
-
退会ユーザー
ぜんぜんいいと思いますよ!
私は保育士ですけど、プールの日に何かしらの理由でプールに入れなかったのならその理由を保育士が保護者に伝えるべきだと思います。そうしないと、なんで?って思う保護者がでてしまうのは当たり前です🥲- 7月18日

えるさちゃん🍊
ママリさんのお子さんだけ入れなかったんでしょうか?🤔
-
ママリ
他にも居たみたいですが
オムツが取れてない子みたいです。- 7月18日
-
えるさちゃん🍊
機嫌が悪かったとか、他の遊びに熱中してたとか?
園に聞いていいと思います。- 7月18日

退会ユーザー
「全員が」なら、暑すぎてプールは中止にしたということもあると思います。

そらまめこ
ママリさんのお子さんだけですか?
みんなそうなら、うちはよくあります。
外気温や水温が高過ぎても低過ぎてもやらないし、風が強いとか、(うちの場合は小さい子のクラスと幼児のクラスは別でやるので)今日は小さい子のクラスがプールで幼児クラスは水遊びとか、理由は様々です!
お子様だけなら、理由がわからないとまたそうなってはかわいそうなので、園に聞いてみるのがいいとおもいます。

なの
熱中症アラートとか出てるとプールやらないです😂

おでんくん
うちの園は、熱中症アラート?がでたらプール無しになります😭💦
あとは、朝保護者がプール参加のサイン忘れてても入れないです😭
ママリ
今日はプールの日でした。