※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁちゃん☺
妊娠・出産

初産40w3dで子宮口が少し開いている状態。来週の月曜に誘発材を使う予定だが、急に陣痛が来る可能性はあるでしょうか?

初産40w3dです‼
子宮口が少し開いてて、赤ちゃんも少し下がってます‼
でも思ったより下がってないらしく来週の月曜には誘発材を使うんですけど、出来たら使いたくなくて…
こんな状態でも急に陣痛が来たりしますか❓

コメント

なつみ

ひたすら歩いたり階段上り下りして、お腹張らすのがいいと思いますよ!

  • なぁちゃん☺

    なぁちゃん☺

    早い返事ありがとうございます😭✨
    階段がないので踏み台昇降でも効果はありますか❓

    • 2月8日
さき

私も40w2dの健診で
子宮口1センチで1週間以内に産まれるかどうかは
微妙なとこだと言われましたが
次の日の朝から、前駆陣痛...
夜には規則的になり
40w4dで出産しましたよ!

  • なぁちゃん☺

    なぁちゃん☺

    何か陣痛に繋がる事とかしてましたか❓

    • 2月9日
  • さき

    さき


    ひたすら歩いてましたよ!!
    本格的な陣痛がきた昼間も
    お腹の張りと痛みが不規則にある中
    出かけて歩き回っていました!!

    あと家ではスクワットをやったりもしてました!!

    • 2月9日
みーちゃん

同じく40週3日で子宮口2cm弱の開きです。今日マタニティビクスに行きましたが、今日か明日に産まれるはずと言われました。それはビクスの先生が沢山の生徒を送り出した経験からだそうです。たくさん動くのがいいみたいです。骨盤幅に足を開いてスクワットするのがいいそうです。下がる時に空気を鼻から吸って、上がる時に口から吐くみたいです。椅子の背もたれや壁に手をついてやると安全です。わたしも今から頑張ります!

  • なぁちゃん☺

    なぁちゃん☺

    毎日2時間は歩いてて、スクワットやったり踏み台昇降やったりと動いてはいるつもりなんですけどね😅
    呼吸法でスクワットやってみます‼

    • 2月9日
ぶーびー

私も予定日4日超過で2/3出産しました。
39w4dの検診で子宮口2センチで、まだ産まれそうにないと言われていて、私も促進剤使うようになるかと思っていたのですが、とりあえず歩くようにしました★階段はちょっときつくて…笑
歩くとトイレが近くなったり万が一の破水を考えて、破水後用のナプキンを必ず持ち歩いたりトイレがすぐあるショッピングモールとかを無駄に歩きました。あとは部屋でスクワットと股関節のストレッチもしてました★

なぁちゃん☺

2時間歩くじゃ足りないですかね💦
お腹パンパンに張るように歩いてるんですけどね…
股関節のストレッチも長めにやってみます!!!!!