※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

下の子出産後1ヶ月義実家里帰り ただの愚痴です。言葉にしてストレス…

下の子出産後1ヶ月義実家里帰り ただの愚痴です。
言葉にしてストレス発散です

義実家里帰りはもともとしたくなかったのですが
旦那の意見で押し切られる形で決まりました…

里帰り中も義実家全員分の食事作り炊事
アパートにいるときよりもむしろ3食の食事作りなどやること増えて
疲れました…

下の子もばばが抱っこしとくからとその間に家事をしてと
言われました
上の子、靴も前はできたのに
揃えなくなり(じじが全部やってしまう)投げ捨てる
服も着替えしなくなり、片付けも全く言っても
やってよ!とやらなくなり
お前!おい!と、じじの口調真似する始末😟
最悪です。その都度直させてたのですが結局またじじがいうので真似します…


帰ってきてからは旦那が不機嫌
子供の相手もずっとじじばばがしてたので
帰ってからも旦那はスマホ
育休とったくせに、、恩着せがましく、とってやったんだと毎日言われ、昼も作らないとだし、
もう取らなくていい、パパ育休いらないから働けと本気で思いました


私は上の子も構ってあげたいのですがなかなか下の子のお世話と家事とで構えなくて

上の子にじじばばのところに行きたいといわれる始末

私の精神的には戻ってこれてほんとうに嬉しいのですが
上の子的にはじじばばがいいんでしょうね
たくさん遊んでくれるので 

旦那に腹が立つし、言っても無視され、なおのこと不機嫌になりほんと面倒くさい男。

コメント