※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

34wの初マタが、お腹の張りと痛みを感じています。横になると収まることが多く、胎動はあります。これが前駆陣痛でしょうか?

これが前駆陣痛なのか分からないです💦

34wの妊娠9ヶ月、初マタです。

3日前くらいからお腹が張るようになってきたり、
全然耐えれるんですが少し痛みもある感じです。
今も少し痛みあって横になってます。
横になってすぐ収まる訳では無いですが、ダラダラしてたら気づいたら張りも痛みも無くなっている事が多いです。

胎動はあります!元気に動いてます👶🏻

これは前駆陣痛なんですか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

前駆陣痛だと思います!
ダラダラしてたらいつの間に痛みも張りも無くなってました☺️

  • ママリ

    ママリ

    ママさん回答ありがとうございます!!
    初産で34wで前駆陣痛は早いっていうのをネットで見て、赤ちゃん出ようとしてるのかなとか不安になっちゃいます😥
    うんちしたくなる感じと似てて、トイレいっても何も出ない、、って感じなんです😫

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてだと敏感になって不安になるのわかります😣
    2年前を思い出します笑

    34週だと少し早いかな?と思いますが
    私の知り合いですが初産37w2dで出産した人は34週辺りから前駆陣痛あった。と出産レポに書いてありました😊

    なので、赤ちゃんが予定日より少し早く生まれてきたいのかもしれません😊

    でも、前駆陣痛あっても予定日過ぎた〜とかって聞くので本当赤ちゃん次第ですね😅

    早産兆候あるとか
    もうちょっとお腹に居て欲しいけどなぁ〜みたいな事検診で言われました?🧐
    言われてたら赤ちゃんが産まれてくる準備してるんだと思いますがそうじゃなかったらそこまで不安にならなくても良いと思います😊

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    「赤ちゃん結構下の方に居るけど出てくる感じは無いから大丈夫だね〜!」とは前の検診で言われました🤨
    初産だから勝手に予定日超えるかな〜とか思ってたんですが分からなさそうですねドキドキです、、笑

    • 7月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんは下に居ても子宮口がしっかり閉じた状態だとまだ産まれてこないってのはあります😊

    初産=予定日過ぎるかなって私も思ってました!!
    予定日2日早く産まれてきましたが
    何人かは予定日過ぎた友達も居ますし
    予定日前に生まれた友達も居ます!
    本当わからなくてドキドキソワソワしますよね😂

    • 7月18日
ちゃむ

1分程度の生理痛のような痛みが数分、数十分間隔で来るのは前駆陣痛だと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    間隔で来てるのかは測ってないので分からないんですけど確かに軽い生理痛みたいな感じです!!これは全然病院に連絡しなくても大丈夫ですか?🫢

    • 7月18日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    回答先間違えてしまいました😫
    軽い生理痛のような感じだと、たしかに前駆陣痛かもですね💦
    痛みがあるということは、子宮口を広げている可能性があるので、酷いようなら受診した方が良いかもしれないですね😣

    • 7月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね分かりました💦ありがとうございます!痛みがこれ以上酷くなったら連絡してみます😭😭

    • 7月18日