※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もやたん
子育て・グッズ

離乳食を冷凍保存している際、ジップロックを再利用していいか悩んでいます。収納方法に困っていて、他の方はどうしているか気になります。

離乳食を氷をつくるやつに入れて冷凍し、ストックしてます。固まったらジップロックに移し替えてますが、、ジップロックって使いまわしてますか?(^_^;)私は一週間で使い切ったらジップロックを捨ててしまっていて。。勿体無いけど中が汚いような。。笑
しかも今は量が多くはないので色々な種類をそれぞれジップロックに入れて冷凍庫にいれると、冷凍庫が袋だらけでぐちゃぐちゃで、、(^_^;)
皆さんどうされてるのですか??毎日冷凍庫見るとイライラしちゃいます😂😂笑

コメント

ママリ

100均のものにしてから使い捨てしてます♪なんとなく使い回すの抵抗あります。

  • もやたん

    もやたん

    やはり抵抗ありますよね(^_^;)安くすれば捨てるのも抵抗ないかも!笑 ありがとうございます(^^)

    • 2月8日
てんし

私はラップに一つずつ包んで、ジップロックにいれてます(^ ^)

  • もやたん

    もやたん

    わぁ!マメですね!見習わないと(^_^;)確かに汚れないですねー!ありがとうございます( ^ω^ )

    • 2月8日
むいくん

うちは、小分け冷凍した後にジップロックのタッパータイプのものに入れています!
量が少なくなったら小さいものに入れ替えたり…です( ¨̮ )
ジップロックいろんなサイズあるので便利ですよね❁.*・゚

  • もやたん

    もやたん

    タッパーもありなんですねー!重ねられるし整理整頓できそうです( ^ω^ )
    ありがとうございます!

    • 2月8日
ひろ

使い捨てしてます☺︎
やっぱり抵抗ありますよね〜!

  • もやたん

    もやたん

    勿体無いけど汚い気がしてしまって(^_^;)同じ方がいてよかった。。潔癖すぎるかなと思っていたので。笑

    • 2月8日
おみ

一度ビニール袋にれてからジップロックに入れるのはどうでしょうか?
少し大きめのジップロックだと複数個袋も入れられますし、中身の食材がわかるようにテープにマジックで明記すれば間違えないです♡

  • もやたん

    もやたん

    あー!賢いです!確かに、複数の種類をまとめて入れたらジップロックの数減りますもんね。葉物、イモ類、主食などに分けたらさらにわかりやすいかもー!ありがとうございます( ^ω^ )!!

    • 2月8日
へる

100均のSサイズに入れてから大きめのジップロックにまとめてます〜。
Sサイズの使用済みは出汁ガラを冷凍するのに使ってます(>_<)