![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後19日目の男の子を完ミで育てている新米ママです。100mlのミルクでは足りず、泣き続ける状況です。120mlあげても大丈夫でしょうか?夜のミルクの時間にもぐずぐずして泣かれてしまいます。どうすればいいでしょうか?
生後19日目の男の子を育てている新米ママです。
完ミで育てています!
今100mlミルクをあげているのですが、足りないのか飲んだ後もずっと口をパクパクさせて泣いています😭
完ミで育てている方、この場合はどうされていらっしゃるのでしょうか…💦
夜のミルクの時間に飲んだ後もぐずぐずして泣かれてしまうとこちらも泣きたくなります😭😭
病院からは1ヶ月健診までは100mlと言われていて、120mlあげるのは多いのかな…と思っています。
120mlあげても大丈夫なのでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
飲んだ後、お腹が張ってゲップが出てないからとかではないですか?
![ち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ち
その期間のミルクあげるの苦痛になりますよね💦
出生体重が大きめさんだと飲む量が多かったりすると思います!
でも生後2ヶ月くらいまでは赤ちゃんの満腹中枢って本当に無いんです、、
だから寝る前に120とか、間がしっかりと開いた時は110とかをあげますが、ベースは100にしていました☺️
あとは生後1ヶ月半まではミルクとは別に、ミルクの時間じゃないのに泣いたり足りないようだったら母乳を少しあげてましたよ👌
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
出生体重は2494gで小さめな子でした💧2週間健診では2850gでした!
ベースは100…寝る前や4時間くらい空いたら120くらい作ってみます😭
母乳、もう少し頑張った方がいいんですかね💦💦- 7月18日
-
ち
じゃあ大きくなろうと必死に飲もうと頑張ってる子なんですね🥰
本当は3時間ルールとか量とかをきっちりやらなくても、今の粉ミルクは消化がいいので考え過ぎなくて大丈夫ですよ💦
考え過ぎないようにしてください☺️
そんな頑張らなくてもいいですが、足りなさそうな時の10mlみたいな感じであげてました😅
でも母乳をあげるのが苦手な方もいるので、もしそうであればミルクで10mlプラスの方が楽ですよ🙌- 7月18日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
ゲップが上手にできないらしく、10分くらい縦抱きにしてトントンしたりしても出なくって…💦
🐻
上にさすり上げる感じでトントンしたり、背中を少し早めにさすってみても出なさそうですか?