※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃす
妊娠・出産

幼稚園選びで悩んでいます。バス通園か徒歩か、お弁当ありかなしか迷っています。アドバイスをお願いします。

来年幼稚園年少さんの娘がいます。
みなさんは幼稚園何を基準に決めましたか?
プレに入れたいなーと思いつつも、出産等が重なり幼稚園見学が億劫になりまだ見学が1ヶ所しか行けていない状態です…
願書って大体10月だと思います。本格的にそろそろ探さないとと焦っています😭

私自身、免許なし、自転車も持っておらず、学生の頃から乗っていないので子供を乗せて走ることが不安です😢
近隣の幼稚園は4月からバス通園可能ですが、プレでは出なかったりします。
どこも徒歩15分以上かかるため、電動自転車を購入して練習するのも検討しています。
お弁当も週に1回はあるところが多いのですが、更に遠いところだと毎日給食のところもあります。ですが、プレはバス出ません…
多少遠くてもバスあり、お弁当なしのところにするか、お弁当ありでもなるべく近くのところがいいのか…
悩めば悩む程答えがわからなくなってしまいました😭
まとまらずわかりにくくてすみません…幼稚園の決め手のアドバイスありましたらお願いします🙏

コメント

ママリ

1番考えたのは、お迎え要請があった時にすぐ迎えに行ける距離かどうかですね😥💦
通わせてからも近くにして良かった💦とやはり思うことは多々あります。年少さんだと熱を出したりが多くて月一くらい、多い時で月に何回もお迎えの連絡がありました😭

その次は園の方針や雰囲気です!
お勉強メイン、遊びメイン、お勉強と遊び半々なのか、何に力を入れているのか、先生達の雰囲気、園児が楽しそうにしているかなどです😊

あとはPTA、父母会があるのか、預かりはやっているのかも調べました✨

私は上記3点を重視しました🤔

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

年齢的に、来年年少さんでしょうか😀
地域によりますが、スタートギリギリかもしれないので、気合い入れたほうがいいかもしれません!

うちは、日本でワーストの待機保育児童数なので、年少々の4月にプレ入ってなければ3年保育は絶望的なところです(笑)
このあたりだと、プレ途中参加はほぼできないので…(´•ω•`)

私の園の決め手は、
☆園庭がしっかりある
…公園に行くのもありがたいけど、事故など考えると移動しなくても楽しめるところが良いとおもいました😀

☆なるべく自園給食
…工場からの給食は、どうしても味が落ちるので💦

☆学区内であること
…私が人見知りなので、入学後、知り合いがいてほしくて(笑)
でした( *ˆ︶ˆ* )

はじめてのママリ🔰

無理なく通えるか、先生の雰囲気はいいか、ですね。

諸事情あって車で15分の園から徒歩10分の園に転園したのですが、車で15分通ってるときは、それが普通で特に不便は感じなかったです。バス通園だともっと楽ですね。
イベントやカリキュラム等充実してていて、子供も楽しそうではありましたが、大変そうでもありました。

徒歩10分(自転車だと5分)の今は近いのって楽〜って思ってます。そして同じ小学校に行くお友達ができて安心です。(子供は人見知りなので)
イベントは少ないし、カリキュラムはないのびのび園ですが、息子にはこちらの方があってたな、と。これは子供の性格によりますね。

はじめてのママリ🔰

上の子はキラキラ今風が好きなので、キラキラした幼稚園(自転車10分、徒歩30分くらい)に行ってます。
下の子は4月から満3歳児で昔ながらの幼稚園(上の子の幼稚園から自転車2分くらい)に通ってます。
下の子はとにかく体力があってたくさん外遊びできるところにしました。
上の子はピアニカやお勉強も少しするところです。
上の子の幼稚園は月1お弁当、下の子の幼稚園はオール給食ですが、午前保育の日の預かり保育はお弁当でした😵
幼稚園によってだいぶ雰囲気や親の出番も変わってくるので口コミ調べたり園庭開放は行ってて損ないと思います。
お迎え要請はあんまりないですが、参観の時は連れて帰らないと行けなかったりするので、自力で行く手段は考えておいたほうがいいと思います。
ちなみに10/1願書提出のところは9/1に願書配布で当日に並ばないと願書すら手に入らないところもあるので、そろそろ考えてる幼稚園がいつに願書配布かは確認しておいたほうがいいと思います。