※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが吐き戻し多くてミルクを飲むのに時間がかかり、消化されていない状態が心配。ミルクの量や対策がわからず困っている。

生後3週間で吐き戻しが多く手ミルクと母乳あげすぎですかね?結構飲む子なのですが、何しろ飲むのに一時間以上かかったりで途中で寝てしまったりが多いです。
今日はめっちゃ大量の吐き戻しがあって、ちゃんと消化されてないのでしょうか??
ミルクの量などどのくらいあげていいのかもう分からなくて産まれてきて初めて我が子のこんなに吐き戻す!?っていうのをみてしまいどのような対策がいいのかわからないです

コメント

ママリ

ミルクの飲む時間が長いのであれば哺乳瓶の蓋をゆるめるか乳首のサイズアップして飲ませてみたらいいと思います!
一旦規定量だけ飲ませて、その後ぐずっても追加でミルクあげずに機嫌を取ってみるとか、、
赤ちゃんはお腹いっぱいでもあげれば飲むので様子見てみるのもいいと思います!