![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海外赴任中の方への質問です。夏服と冬服は何枚ずつ持って行きましたか?スカートは履かない方もいますか?ロングスカートは特に?ヨーロッパでのサイズ感に不安を感じています。身長158センチ、体重50キロですが、妊娠前は46-48キロでした。
海外赴任してる方!!
夏服、冬服何枚ずつぐらい日本から持って行きましたか?😂
スカートとか履かないですよね?😭
特にロングスカート...
ヨーロッパなんですが現地だと
サイズでかいかなーとか思ったり...🤣
158センチ、今50キロですが
妊娠前は46-48うろちょろしてます😂
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
もう6年前の話ですが、ヨーロッパに住んでました。
スカートは履いてましたよ☺️
でもパンツは脚の長さが全然足りないのでサイズが合わなくて現地で買えませんでした😅
あと下着も😅
私は洋服が好きで、現地でも自分が好きなの着たかったので持ってる分だけ持って行きましたよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
服は持っていけるだけ持って行った方がいいです😂
日本に残してても数年後に帰ってきた時に時代遅れでもうこれ着ないな、ってなると思います💦
細身で160cm前後だとユースサイズ(子供サイズ)がサイズ的には合うかもしれません😂
ほんとに現地の大人向けのサイズの服はサイズ合わないです😂
私は🇺🇸で日本人も多い地域なのでユニクロやGAPやZARAはありますが、ベイクルーズ系が好きなのでタイプが違うので気分が上がらず買う気になれません🥹
元々服を買うのが大好きで、海外赴任に帯同してからはその楽しみも無くなりげんなりしてましたが、来て10ヶ月くらい経った頃もう我慢の限界が来てしまい笑、日本のベイクルーズストアとかゾゾタウンとかで購入してbuyeeという購入代行&海外配送してくれるサービスを利用して高い送料払って海外に届けてもらってます😂
送料は高いですが日本のサイトで買えるので便利です😊
ヨーロッパでもbuyeeや楽天の国際配送サービス使える地域あると思います😊
ただ、私は日本人が多い地域で子供たちが日本人学校に通っているため周りに日本人のママさんが多いので、私自身が見栄張ってるというかオシャレしたい気持ちがあります。笑
現地校に通ってたり、日本人のママさんと知り合いになれなくて日本人の友達が全くできなかったら適当な服でいいやってなって、新たに服買おうって思わないかもしれません笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
トランクルーム?がないので
捨てるか、持っていくかの2択です🤣笑
少しずつ処分してるんですが、
勿体無いなぁ...とか思っちゃって😭😭😭
でもザ日本人というかそういう服で歩いてるとスリとか
変な事件に巻き込まれたりするのかなーとかビビっちゃって😂😂😂💦
ユニクロは現地にもあるみたいなんですが、日本で買うより倍以上の値段みたいですね😂
ダウンが日本では7千円ぐらいなのに1万7千円ぐらいの値段だとYouTubeで見て😮💨💦
旦那の会社の人が2.3人いるみたいなんですが、どうやら単身赴任の人ばっからしくて話す人いない予感が...🤣🤣🤣
日本のサイト使えるのいいですね!!🫶
旦那が先に行くので使えるか
見てもらっておきます🥰💓- 7月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
下着とパンツは日本からの方が良さそうですね🥲
ロングスカート(シフォン)って浮きますかね?😂
私はどちらかと言うとほわほわした感じの服装が好きなんですが💦
浮くなら合わせようと思って😂💦
あみ
ヨーロッパでも国によると思います!
私はドイツだったんですが、ドイツの人って本当にスカート履いてる人いないんですよ😳売ってはいるんですけどね。
なのでシフォンのひらひらしたスカートだと確実に浮きます💦
でもみんな好きなファッションを着て当たり前なので全然人の目なんて気にならないですよ👏合わせなくていいと思います💓
私もどちらかというと甘い感じの服装が好きなので、そういう服をきて駐在員の奥様たちとランチとか行ってました☺️
はじめてのママリ🔰
ドイツだったんですね😊💓
私はイギリスです😊
あまりひらひらしたスカートって着てるイメージなくて😂
でも一応持って行きます😊笑
ありがとうございます😊