※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てんちゃん
お出かけ

お子様が3人以上、3人ともチャイルドシート やジュニアシート、ブースタ…

お子様が3人以上、3人ともチャイルドシート やジュニアシート、ブースターを使っていて、
ミニバンを乗ってる方いませんか????

我が家はノアなんですが、この度第三子を出産するため、どこにどう乗せるか悩んでいます。

5歳(現在ブースターにならないジュニアシート)
3歳(医療ケアが必要、体格は一歳程度、新生児から使えるものを使ってます。)


5歳の子にブースターを購入し、
3歳の子は現状維持
生まれてくる子には、祖父母の車に乗せている新生児対応の物を使おうと思っています。

そこで設置する場所なのですが、
健常児なら迷わず3人後ろにするのですが、
そう言うわけにはいかず、助手席に乗せる必要があります。



3歳の子はケアが必要な為、助手席に乗せるしかありません。
0歳は二列目、5歳は三列目で考えています。
二列目には大人が座れるよう一席空けて、トライアングルで見れるようにしようと思ってます。

が、ほかにいい案はないでしょうか?
助手席に乗せない方がいいことはわかっていますので、その辺りのご批判はご遠慮ください。

3人、または3人以上お子様がいらっしゃる方、乗せ方教えて欲しいです!!

コメント

ちぃママ

プレマシーに乗っています。

助手席にジュニアシートで2番目、
2列目の運転席の後ろにチャイルドシートで3番目、
3列目にジュニアシートで1番目、
…の感じで乗ってます。
2列目の助手席の後ろは、必ず私かパパが乗るような感じです(赤ちゃんの世話のため)

もう少し大きくなったら、2番目を3列目に座らせ、上二人をまとめる予定です。

  • てんちゃん

    てんちゃん

    ありがとうございます😊
    参考になりました😭
    納得のいく配置ができました!

    • 8月7日
れいんぼーふれんず

てんちゃんさんがおひとりで子供3人乗せていく時だけ5歳のお子さんを2列目にして
それ以外は3列目はダメでしょうか?
ブースターだと置くだけですしそんなに手間はかからないので

  • てんちゃん

    てんちゃん

    ありがとうございます😊
    移動さすことが頭になかったので、助かりました😭

    • 8月7日
うる

セレナに乗っています。
0歳が2列目(助手席の後ろ)、3歳6歳はそれぞれジュニアシートとブースターで3列目に座らせています!

3歳のお子さんを助手席にするとなると、私もてんちゃんさんと同じ座らせ方にするかなーと思います🤔

  • てんちゃん

    てんちゃん

    ありがとうございます😊
    納得のいく配置になりました!!

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

来月3人目が産まれる予定です!
産まれたら 縦3列にチャイルドシート置いて、真ん中に私が座ろうかなと思っています🥹
一番下は真ん中、前と後ろにお兄ちゃんって感じです!

  • てんちゃん

    てんちゃん

    ありがとうございます😊
    真ん中に大人がいる方がいいですよね!
    参考になりました😭

    • 8月7日