※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後3日目で食欲がなく、貧血で食べないといけない状況。睡眠不足で赤ちゃんのお世話も大変。これは治るでしょうか…励ましをください。

産後3日目でまだ入院中なのですが、昨日から食欲がなくなりほとんど食べられません💦
食べ物を見るだけで気持ち悪くなります…
貧血で鉄剤を飲んでるので食べないといけないんですが、そう思うほど余計に食欲がなくなって😔
これは治るものなんでしょうか…
昨日今日も1日3時間くらいしか寝てなくて目眩がして、これでは赤ちゃんのお世話もできないと思い夜は預けてしまってます😭
励まし欲しいです…

コメント

ママリ

鉄剤の副作用で気持ち悪くなってる感じじゃないですかね😣
私は便の色以外の副作用出なかったですが、吐き気が出る人もいるみたいですよ💦
助産師さんとかに薬の種類変えられるか相談してみるといいと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    あと赤ちゃんを預けることは悪いことじゃないですよ😌
    私も2人目の夜間は預かってもらってました!
    退院したら休む時間なくなっちゃうので、入院中はできるだけ休んで体回復させましょう😭

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

随分前の投稿にコメント失礼します🙇🏼
気がついたら返信お願いします🙇🏼🙇🏼
現在産後4日目の入院中でまさに同じ状況なのですが、食欲はその後どうなったか覚えていますでしょうか?
朝から母乳のためにも食べないとなとおもっていますが、気持ち悪いのかなんなのか食欲がほぼありません自分の体大丈夫なのか?と心配で😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご出産おめでとうございます!
    私の場合は、退院して1週間くらいで少しずつ戻ってきました。今思えば、ホルモンバランスが崩れまくるし、自律神経もおかしくなるし、ずっと飲んでた薬を急にやめたせいだったのかなと思いました。入院中は食欲がないのはもうどうしようもなかったので、とにかく水分だけは摂るようにしてましたよ!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!!!🙇🏼💓💓
    わーなるほど、、確かにその通りですね、わたしも水分をとりあえずとることにします!!
    すこしホッとしましたありがとうございました🙇🏼🙇🏼🌸

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後はお腹すくってよく見にするのに自分だけ食欲ないとすごく不安になりますよね💦食べられるものを少しずつでいいんです!無理しないで自分が食べたい!って思う時に好きなもの食べましょ!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます本当に😭
    心が軽くなりました😣💓

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ産後4日目ですもんね!
    心も体も不安定で当たり前ですから、忙しくなりますが頼れる時はたくさん頼って休んでくださいね!

    • 5月27日