
コメント

みるきー
母乳は欲しがるだけあげていいので、毎時間あげて大丈夫です!
赤ちゃんの脱水予防も大切ですが、ここ♡さんも脱水気をつけて、いっぱい水分とってくださいね🥺

はじめてのママリ🔰
母乳ならいつでもあげて大丈夫ですよ😊
お母さんは水分補給多めにとったほうがいいです☺
理想が2.5ℓだったかな?
その頃、私も頻回授乳が原因なのかわかりませんが
冬なのに喉乾きすぎて
毎日3Lくらいら飲んでました😂💦
寝るときもペットボトルにお茶入れて授乳のたびにがぶ飲みでした💦
暑いので脱水にはお気をつけて☺
-
るーちゃん♡
ありがとうございます♪
今日こんなんだから、
来月のエアコンのない実家への帰省は、もう粉ミルク必須ですねw- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
エアコンがない、、😵💫?
涼しい地域とかですか🥺?
赤ちゃんはまだまだ汗腺が完成してないとかなんとか
詳しいことは忘れましたが
体温調整がまだ未熟だと思うので
室温や湿度はできる限り気に掛けて上げてくださいね🥲💦- 7月17日
-
るーちゃん♡
長野県ですー!
旦那の実家は山奥なんで大丈夫ですが、問題は私の実家ですね、、、- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
洋服や扇風機でできるだけ涼しくしてあげてください😭
とはいっても昨今の猛暑は馬鹿にできないので
赤ちゃんの為だけではなくて
年齢的に暑さに鈍くなってくるご両親のためにも
エアコン必須だと思いますけどね😭💦
お孫さんの誕生を機にエアコン設置してもらうように話してみてはいかがですか?- 7月17日
-
るーちゃん♡
私が、引っ越しの時にエアコン実家にあげる!言ったのに、
エアコン嫌いだからいらないと言われました、、、
なのでつける事はないですかね、、、
付けて欲しいんですけど、、- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
私ならエアコンのない実家に
赤ちゃん連れて帰るのはやめます😂
夜なんて寝れたものじゃないですし😵💫💦
ご自身が使ってた部屋は無いんですか?
寝るところだけでもあれば
日中は涼しいところにお出かけしたりと
過ごせないこともないと思うので😂- 7月18日
-
るーちゃん♡
私自身、夏は大の苦手なんで旅行とか帰省はしなかったんですけど、、、
100日祝いかねて帰らる事になりました、、、
泊まるのわ山奥の旦那実家なんで暑さはまだマシかと、、、
墓参りもするとか言い出したんで、炎天下の中、照り返しの強い墓参りなんて無理だは!!って怒っときましたww
ほぼ実家で引き篭もる予定です!- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺
お祝い楽しみですね✨
お墓参りするなら早朝か日暮れ前なら行けるかもですね🤣👏🏻
せっかくなので楽しんできてください🥰- 7月18日
-
るーちゃん♡
暑さと、授乳で既に私が脱水なりそうなんで、
帰るの9月にずらす事になりました!
エアコンない実家で授乳したら、ぶっ倒れますwwww- 7月18日

ミミ
わたしも毎時間くらいあげてます。ただくわえたいだけみたいですが笑。
たしかに喉めちゃくちゃ渇きますよね、飲みまくってます。
-
るーちゃん♡
飲まれすぎて干からびそうですねwwwww
- 7月17日
るーちゃん♡
ありがとうございます♪
お盆明けに、エアコンない実家に帰るので、暑いのに慣らすために、設定温度下げす、、。
今日がこんなんだったら、もう粉ミルク必須ですねw