
コメント

退会ユーザー
体質なのでなりやすいと聞きます。
うちの母も私の時切迫で、弟の時シロッカー手術したみたいです。

退会ユーザー
一人目も切迫でした。
今二人目妊娠中ですが、やっぱり切迫です(´・ω・`)
今回は前回のを踏まえて、早めに薬を飲んで、安静にしてます!
-
milm
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😭
頼れる方など周りにいるのでしょうか?- 2月10日
-
退会ユーザー
隣に夫の実家があるのですが、頼れないので実家に帰ってきてます(^_^;)
上の子もいるので、一人ではなんにもできないので(T_T)- 2月10日

さおり
3人ともつわりひどいし落ち着いたら切迫で入院や自宅安静と働けないことほとんどでしたが、4人目にして、つわりが一番楽で切迫早産にもならず産休入るまでしっかり働けました🙆
わからないものです❗
-
milm
コメントありがとうございます😊
そのとき頼れる方はいましたか?
4人目ではなかったんですね❤️- 2月10日
-
さおり
再婚で上二人は連れ子でまだ結婚してばかりで3人目…そして入院…との事で旦那も若さの上、一気に小学生の二人の親となり妻は入院⤵
実母もたまに夕飯作ってくれたりとは手伝ってくれましたが旦那は良くやってけれたと思ってます(о´∀`о)
4人目は何もなく予定日迎えられひと安心って所デス✨
子宮口開いて柔らかいと言われ続け…今だに産まれません笑- 2月10日

tuuuukiiii
私は逆で上の子は何もなく出産まで来たのに、二人目は34wから切迫で入院しました( T∀T)
-
milm
入院はつらいですね😭頼れる方など周りにいましたか?
- 2月10日
-
tuuuukiiii
旦那の両親が近くに住んでるので入院中は旦那と上の子は義実家で過ごしてましたよ!
- 2月10日
-
milm
お返事が遅くなり申し訳ないです😭
なるほど!ありがとうございます😭❤️- 2月22日

姉妹ママ
はたしは、上の子は、切迫早産で2週間入院しました😣💦⤵😵
二人目のときは上の子の時に入院したので、子宮縛る手術し、絶対安静でした。
なんとか39Wで出産しましたが、子宮も柔かいし、頭も下がりぎみと言われました。
多分体質だと思います😣💦⤵😵
-
milm
コメントありがとうございます😊
やはり体質なんですね😭- 2月10日
milm
コメントありがとうございます😊
やはり体質なんですね😭