![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お茶や水を拒否する子供についてアドバイスをお願いします。また、1日に飲ませる牛乳の適量について教えてください。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
もともと水分を摂らない子で、以前はスプーンでお茶を数口、あとは毎食にスープをつけて、何とか水分を摂らせていました。
暑くなったら飲むだろうと思いましたが、最近はお茶自体を拒否します。以前と違うことは牛乳が好きで、牛乳なら飲んでくれる点です。
牛乳でも飲んでくれたらと飲ませているのですが、飲ませすぎも良くないですよね💦。
脱水が心配なので、飲ませちゃっています。
お茶や水を拒否する子供の対応についてアドバイス頂きたいです。あと1日牛乳どのくらい飲ませているか教えてほしいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは牛乳一家なので結構飲ませています。
あとお茶の種類を変えたら飲んでくれるようになりした☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子はあまりお茶飲まずでした💦
なのでお茶食事中20✖️3、極薄味噌汁かスープ100✖️3、牛乳100✖️3-4、間でちょこちょこお茶頑張っても100って感じでした。
麦茶、十六茶、爽健美茶、水、色々飲ませました。
あとは乾杯覚えさせて、乾杯→飲むをワンセットで楽しくて飲むって言うのは効きました。
あとは離乳食よく食べてたので、スプーンでアーンしたらストロー咥えさせる、、、と騙し騙し😅
頑張っても足りないのは仕方ないのでスイカや桃をおやつにあげたり、水は飲まないけど食べはするので果汁を水で薄めてゼリーにしたりしてました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
詳しく飲む量を教えて頂いて参考になりました。
確かに、水分とってほしいから、本人嫌そうなのにしつこく飲ませようとしたりしていました💦。楽しく飲む気にさせるのも大事ですね。
試してみようと思います😊- 7月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊 お茶の種類ですか‼︎
種類を変えて試してみようと思います。