
コメント

むっちゃん
こんにちは。
胎嚢の大きさが小さいととても不安ですよね。
私は5週1日で6.9mmで
7週1日で12mmまでしか成長していませんでした。
流産と診断され、手術日が決まってましたが今朝、自然排出してきてくれました。
医師から厳しいと言われると、本当に辛いですよね。
でも、信じられるのはママしかいないので諦めずに最後まで期待しましょう!!!
むっちゃん
こんにちは。
胎嚢の大きさが小さいととても不安ですよね。
私は5週1日で6.9mmで
7週1日で12mmまでしか成長していませんでした。
流産と診断され、手術日が決まってましたが今朝、自然排出してきてくれました。
医師から厳しいと言われると、本当に辛いですよね。
でも、信じられるのはママしかいないので諦めずに最後まで期待しましょう!!!
「卵黄嚢」に関する質問
【心拍について】 今日が5w5dで(胚盤胞移植のためズレはなし)診察だったのですが、GSが16.6mmで卵黄嚢はOKだったのですが、心拍がまだ見えなくて。 このくらいの時期で心拍が見えないのはまだ大丈夫な範囲でしょうか?
皆さんの経験などお聞かせいただければ幸いです🥲 本日、6w6d(アプリ計算)で初診に行ってきました。 結果、胎嚢と卵黄嚢はあったのですが胎芽も心拍も確認できず…しかも胎嚢が13mm程度と週数に見合わない大きさでした😭 先…
赤ちゃんが少し小さめな気がします。 ピルを辞めた日を最終月経と考えて今7週ぐらい と言われました。 なのに赤ちゃんは胎嚢しか見えず 卵黄嚢すら見えてなく胎嚢も3.6ミリでした。 それが逆に最終行為から。の計算と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
よし
お辛い中にコメントありがとうございます🙏🏻
わたしも流産を数回していますが毎回気持ちが落ち込んで、また治療再開して…の繰り返しです。
むっちゃんさんの赤ちゃん、自分から出てきてくれてお母さん孝行ですね。流産手術は術後も痛みがあり辛いですから。
そうですね、信じられるのはママだけ。
ありがとうございます🙇♀️
お身体休めてゆっくりなさって下さい。