※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

私がカレーを作って2日間食べました。旦那も食べてます。そして3日目の…

私がカレーを作って2日間食べました。旦那も食べてます。
そして3日目の夜は旦那がご飯を作ってくれてました。

じゃがいも人参玉ねぎを切っていたのでまさかシチューじゃないよね?って内心思ってました。カレーの翌日にシチューかぁって。

ちょっとウトウトしてたらできたよーって言われて、シチューカレー?カレーシチュー?でした🤣

もうそれカレーだべ!って思いましたよ(笑)
カレー味のシチューです(笑)
美味しかったですけど、美味しかったですけども。
ごちそうさまです🤣🤣🤣🤭

コメント

みさ

カレー味のシチューとかあるんですか?

  • ままり

    ままり

    旦那のオリジナルですが、レシピ検索したら沢山出てきました🤣

    • 7月17日
ママリ

道産子ですか?
だべ!が親近感です😂✨

  • ままり

    ままり

    その下の青森県民です🤭
    だべー、カレーだべな(ベ、があがります)

    北海道も使うんですね🤗親近感湧きますね✨

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    青森でしたか😳!✨

    使います〜!
    ◯◯だべ!◯◯だべさ!
    ですね😂♡

    青森はべにアクセントがつくんですね☺️

    • 7月17日
にゃんこ大戦争

カレー食べたらシチューも食べたくなったんでしょうかね🤣
作ってもらって美味しかったなら、何でもOKです🤣

  • ままり

    ままり

    子供たちもカレー続きで喜んでました🤗

    • 7月17日
  • にゃんこ大戦争

    にゃんこ大戦争

    ちなみに、福島県民ですが、だべって言いますよ😁
    東北6県で使ってる東北弁だと思ってました!

    • 7月17日