
ミルクって、3時間空いてれば、泣いてからあげるでいいんでしょうか?泣いてからじゃ遅いですか?
ミルクって、3時間空いてれば、泣いてからあげるでいいんでしょうか?泣いてからじゃ遅いですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ🔰
私は性格的に泣いてなくても
決まった時間にあげてました✊🏻
けど、泣いてからでもママが負担に感じなければ(泣き声がつらいとか)問題はないと思いますよ☺️

( ¯꒳¯ )ᐝ
生後3ヶ月までは夜中も含めて3.4時間置きにでした
それすぎてから半年くらい夜寝てくれることが増えたので日中だけ4.5時間置きにしていました。
看護師さんに出来れば離乳食始まるまで
少なくても3ヶ月までは泣かなくてもなるべく3時間置きにと言われました!
時間が空きすぎなければ泣いてからでもいいお思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!間隔はあけすぎず、、でやっていきたいと思います💪🏻✨今の時期間隔がまだ空かず大変ですが頑張ります💦
- 7月17日

退会ユーザー
お腹すいて泣く子なら
泣いてからで良いと思います😊
上はお腹すいても寝ているタイプだったので
夜以外は4時間おき
と決めて飲ませてました!
-
はじめてのママリ🔰
やはり日中は4時間以上は空けないほうがいいですよね!今の時期は暑いですし🥵
- 7月17日
はじめてのママリ🔰
泣いてると結構作るの焦っちゃったりします😂でも寝てたりするともうちょっと寝ててくれ〜なんて思うので臨機応変にやっていきたいと思います🥹