

はじめてのママリ🔰
ぐったりしてなければ明日で大丈夫と思います☺️お大事にされてください✨️🌈🌈🍀
熱がないかだけ気をつけていた方がいいかもしれません。

いち
うちもよく休日吐きます😵
水分が取れず意識朦朧してたら子どもの点滴が出来る病院へ電話します。
普通の小児科なら明日まで待っても大丈夫だとおもいます。
吐いたのであれば、今日は水分だけにして胃を休めてあげた方がいいと思いますよ。
お大事になさって下さい。
はじめてのママリ🔰
ぐったりしてなければ明日で大丈夫と思います☺️お大事にされてください✨️🌈🌈🍀
熱がないかだけ気をつけていた方がいいかもしれません。
いち
うちもよく休日吐きます😵
水分が取れず意識朦朧してたら子どもの点滴が出来る病院へ電話します。
普通の小児科なら明日まで待っても大丈夫だとおもいます。
吐いたのであれば、今日は水分だけにして胃を休めてあげた方がいいと思いますよ。
お大事になさって下さい。
「5歳」に関する質問
赤ちゃんが小さくて泣き声とかで起きてしまうかなと思い今2階の寝室で二人で寝てもらっているのですが5歳になったばっかりの子を1年生のお兄ちゃんと2人だけで寝かせるのは可哀想だと思いますか??シングルで誰も見てくれ…
聞いてください😢 娘の保育園についてです。 今小規模園に通っていて、3歳までに家を建てて引っ越すことができなかった場合は家から近くのA園に入れるつもりでした。 初めて今の園を見学したときも、園長先生がA園か、B園…
かわいいって正義ですよね。 子どもとかずっとみてられますもんね🥹❤️ 今日、かわいいママ友とあって、ああこんな可愛かったら喧嘩する気にならないよなあと思ったり🥹❤️ 可愛くなりたい… 35歳… 手遅れかなあ😭😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント