![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休中に登録販売者取りました!全くの未経験です!
育休から復帰して1年後に辞めて転職する予定だったので、その際、選択肢を増やすために取りました!
今は結局、その資格を使って仕事はしてませんが、日常生活(特に妊婦や子ども関係)に役立つ知識はいっぱいありました!
どの成分が妊娠中はNGとか、○歳未満はNGとか。
取るのはお金もかかるので、勉強するだけでもいいかもしれません😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
簿記3級、秘書検2級、宅建、FP2級を取りました。
不動産に勤めてますが、宅建は手当もつくし就職が簡単で良かったです。部署移動で経理になりましたが、簿記の知識がないよりはあって良かったです😅
FPは売買部門や資産運用部門で役に立つなーと思ってます。秘書検定は接客する時に少し役に立ちました。なくても困らなかったですが🥹
コメント