※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uydm2407
子育て・グッズ

赤ちゃんが泡を吸い込んで大泣き。母乳は飲んでいるが、息が止まるのではないかと不安。病院はガーゼで拭く程度でOKと言った。経験者のアドバイスを求めています。

沐浴中、顔を洗ってる際に
鼻の中に泡が結構入ってしまい
赤ちゃんが吸い込んでしまいました。
すごく苦しそうにして、
大泣きしていました。
そのあと母乳は飲んでくれて
泣き止みました。
これって大丈夫なんですかね(´・_・`)
病院で顔もしっかり泡で洗うように
言われたので洗っていましたが、
ガーゼでふき取る程度で
いいのでしょうか?
乳児湿疹ができるからと病院は
言っていました。

母乳は飲んでくれていますが、
すごく大泣きでしばらく
泣き止まなかったので
息が止まるんじゃないかと
すごく不安です。。
経験した方いらっしゃいましたら
教えてください。。

コメント

橘♡

少しくらいなら大丈夫ですよ^^*

これから自分で勝手に食べたりもするようになりますから笑

うちの子はガーゼで拭き取りしかしたことないですね

  • uydm2407

    uydm2407

    少しなら大丈夫ですかね(>_<)
    動いた時に結構入った感じがして。

    ガーゼでふき取る程度で
    いいんですね(>_<)
    病院によって違うんですかね。

    • 2月8日
  • 橘♡

    橘♡

    病院によってはあるかもですね
    長男の時は何も言われなかったです
    次男の時は沐浴指導すら経産婦だったので、なしにしちゃいましたし

    • 2月8日
まみ

大丈夫ですが、顔に泡をつけて洗うのはやめたほうがいいかと....
私は聞いたことはないです💦
沐浴剤を入れてガーゼで優しく沐浴剤を含ませ拭いてあげるような感じで十分なのでは...
泡は逆に良くないと思いますよ...目や耳、鼻や口に入ります..

  • uydm2407

    uydm2407

    そうなんですね(>_<)
    病院で言われたので
    洗っていました。。

    • 2月8日
  • まみ

    まみ

    泡で洗おうが何しようができるときはできますよ、乳児湿疹(笑)
    夏場ではないので、沐浴剤で拭くくらいで十分だと思います。

    • 2月8日
  • uydm2407

    uydm2407

    そうなんですね。
    アドバイスありがとう
    ございます(>_<)

    • 2月8日
  • まみ

    まみ

    大事なのはマニュアル通りすることより、その子その子で違うので、我が子の状態見ながら臨機応変にしてあげることです。
    ママも、しばらくすると慣れてきますので、頑張ってくださいね!(^^)

    • 2月8日
🔰はじめてのママリ🔰

私は顔面も泡で洗ってます。
たくさん飲み込んだわけではないなら、たぶん大丈夫だと思います。
今は元気にしてるみたいですし(*^▽^*)

  • uydm2407

    uydm2407

    鼻に入ったことありますか?
    まだ口呼吸ができないから
    苦しかっただけですかね?!

    泡で洗う人もいれば、
    泡はだめっていう人もいるし
    どっちが正しいのかなぁ。。

    • 2月8日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    今のところ入ってはなさそうですが、泡や水だから時間が経てば消えるでしょうし、大丈夫かなぁって(^-^;)

    私も産院で、新生児は分泌が多いのでまずは石鹸でしっかり洗うほうがいいと教わったので、そうしています。
    湿疹などもまずはよく洗ってから保湿、と聞きました。

    どちらが正しいかはわかりませんが、とりあえず教わったとおりやってみて、イマイチならやり方を変えてみるって感じですかね?
    体質やら体調やらによって、合う合わないもあると思うので(*^-^*)

    • 2月8日
  • uydm2407

    uydm2407

    なるほど。。
    今はスヤスヤと眠っています。

    私もそう教わりました。
    明日から洗うのが怖いです😭

    • 2月8日
ワシちゃん

私も顔しっかり泡で洗ってますよ( ^ω^ )
乳児湿疹出たときも
しっかり綺麗にして保湿してって言われましたし☺

そんな失敗、これから日常茶飯事ですよ♪そうやって赤ちゃんとママ一緒に成長していくもんです!

  • uydm2407

    uydm2407

    ありがとうございます(>_<)
    とにかくいつも通り母乳を
    吸ってくれてるなら大丈夫
    ですよね。。
    私も病院でしっかり洗ってと
    言われ、目に入っても
    自分たちが洗顔が目に入った時と
    同じで赤ちゃんも大丈夫と
    言われました。。
    目や鼻に入ったりしませんか?

    • 2月8日
  • ワシちゃん

    ワシちゃん


    大丈夫ですよ~!!!
    私なんて1メートルくらいの
    高さから落下させてしまったり
    本当に心臓止まりそうになること
    たくさんありました(>_<)

    目の際とかはあまりギリギリまで洗わず
    周りをサーっとなでるくらいでしたね!(>_<)
    顔を素早く洗ったらすぐに
    サッとお湯をかけて落としてました!

    • 2月8日
  • uydm2407

    uydm2407

    ほんとですか!!
    落下は怖いですね(>_<)

    明日からは今まで以上に
    気をつけて鼻の下は
    そっと洗うようにします。

    色々とありがとうございました。

    • 2月8日
aymdr

私も産んだ産院でもかかりつけの小児科でも、石鹸、泡でしっかり洗ってあげてと言われてそうしています。
産院での沐浴練習ではかなりガッツリゴシゴシしてました😱
うちの子は大泣きして、自分でやるのには可哀想だなあと思ってしまうので、優しく目に入らないように気をつけて泡で洗ってあげてます。
育児訪問や健診では、肌が綺麗ね〜しっかり綺麗に洗ってあげてるんだね〜と言われました☺️

泡ではないですが、湯船に浸かってる時に顔が鼻くらいまでボチャンとお湯につかっていまって、お湯を鼻で吸い込んで、泣きはしなかったですが、かなりむせて顔が真っ赤になって、息の仕方を忘れたようになってしまって私もどうしよう!?と焦りました😭
そのあとはすぐいつも通りでけろっとしてたので、
母乳を飲んでくれてるのなら大丈夫だと思います!

  • uydm2407

    uydm2407

    私の病院でも目のところとかも
    がっつり洗っていて大泣きで
    すごく可哀想でした!!!
    私も明日からもっと気をつけて、
    今まで通り優しくお顔も
    洗ってあげますね💗

    それも怖いですね😳😳
    大丈夫だったならよかったです。

    ちなみに育児訪問って
    いつくらいにあるのですか?!

    • 2月8日
  • aymdr

    aymdr

    私のところは、2ヶ月頃にありました(^o^)
    沐浴大変ですけど気負わず頑張りましょう☺️💓

    • 2月8日
  • uydm2407

    uydm2407

    来る前に連絡来るんですかね?!

    はい。大変ですけど、
    がんばります(>_<)!!

    • 2月8日
  • aymdr

    aymdr

    いつがいいですか?と電話がきましたよ(^o^)

    • 2月8日
ぷぅたろう

同じく泡で洗って、濡らしたガーゼで念入りに拭き取ってます!
産院での沐浴指導がそうだったので(*'-'*)
結構鼻とか口とかギリギリまで洗ってます!
たまにペロリと泡を舐めたりしてますが、あまり気にしてません笑
基本的によく飲んで寝るなら問題ないよ〜と助産師さんがおっしゃってましたよ(*'-'*)

  • uydm2407

    uydm2407

    ありがとうございます!!!
    赤ちゃんも私たちが洗顔して
    目に入った時と同じ感じだよーて
    病院で言ってはいたけど
    あまりに大泣きだったので
    不安になってしまい(>_<)

    安心しました。
    ありがとうございます❤️

    • 2月8日