※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

1歳7ヶ月の元気な娘が落ち着かない悩み。2人での外出は難しいが、落ち着いたら挑戦したい。

1歳7ヶ月の娘ですが元気すぎます🥲いつ落ち着くでしょうか🥲

声が大きい
落ち着きがない(じっとしてられない)
自己主張が強く思い通りにならないと泣き叫ぶ

今のままでは2人で出かけるのは当分無理そうですが、もう少し落ち着いたら2人ででかけたりしてみたいです。

コメント

にな

毎日育児お疲れ様です。

うちの子もそのくらいはどこに行っても走ってどっか行くし、手繋がないし、思い通りにいかないと泣き叫んで買い物にも行かないようにしていました😭

2歳過ぎてから言葉も増えてこちらが言ってることが理解できてきたのか、手を繋いで2人でも出掛けられるようになりました😊

  • 🔰

    🔰

    ありがとうございます😭
    やっぱり言葉が増えないとですよね🥹まだほとんど言葉は出てないので意思疎通できるようになるの待ってみます!

    • 7月17日
  • にな

    にな


    その頃は何言っても伝わってるの?って感じでしたよ😭周りの子と比べたりママリで調べまくったりしてました🤣
    うちも2歳過ぎてやっと発語が出てきたので、ゆっくり焦らず休める時に息抜きしてくださいね😊

    • 7月17日