
エアコンの設定温度が28度で寒さを感じています。部屋の温度は26度で、赤ちゃんも寒いようです。29度になるまでつけ、ブランケットを使うのは良いでしょうか?夜は喉が痛くなるため消しています。
【エアコンの設定温度について】
エアコン寒いかも、と思います。
エアコンの設定温度は28度、風向きと風量は自動にしてます。
部屋の温度は26度ですが、
私はなんか寒くて赤ちゃんも手足が冷たくなっています。
寝てる時はエアコン消してて、日中部屋の温度が29度くらいになってからつけてます。
このくらいでブランケットかけてあげるとかでいいんですかね?
夜寝てる時はつけたら喉痛くなるし、寝る前に消してます。
みなさんどんな感じですか??
- ママリ(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
湿度にもよりますけど29度暑すぎじゃないですか?!
うちは26度でもう部屋もむわっとするし子どもの肌じっとりするので25度設定して室温24〜25度です😳
赤ちゃんは手足冷たくても背中しっとりしてたりするのでそこを確認してみるといいですよ!
私も24度は寒いけど子どものために長袖着て我慢してます😂

あーじょ
うちはクーラー27度で別に加湿器付けてます。沖縄県なので日中も付けてます。
寒かったら赤ちゃんはスリーパーなどで調整しますね😊
-
ママリ
そうですよね、私も今日からちゃんとつけます!
- 7月17日
ママリ
夜間寝てる時もつけっぱなしですか?💦💦
一日中つけっぱなしになっても外出中以外はつけっぱなしにしたほうがいいんでしょうか?
正直朝起きた時とかは大人でも暑いです、、、
はじめてのママリ🔰
大人で暑いなら赤ちゃん相当しんどいかと💦
赤ちゃんの平熱高いですし寝返りもできないので熱こもりますしね😔
もう1日中つけてますよ…電気代やばそうですが死ぬよりまし!と思って😔
例えば28度設定でサーキュレーター回すなどして節約するのもありですけどね!
夜は私はマスクして寝て乾燥予防してます😂
ママリ
今晩からつけて寝ます!ありがとうございました