
コメント

はじめてのママリ🔰
私は掛け持ちしていました。
ただ後期は入園希望者のみしか行けなかったので片方は前期のみ通っていました。
片方は月2回で親子同伴、もう1つは週1で親子分離でした。

3-613&7-113
最大5つ掛け持ちしてた方知ってます。
曜日重ならないようにしたり、月一開催のところだったりしてました。
はじめてのママリ🔰
私は掛け持ちしていました。
ただ後期は入園希望者のみしか行けなかったので片方は前期のみ通っていました。
片方は月2回で親子同伴、もう1つは週1で親子分離でした。
3-613&7-113
最大5つ掛け持ちしてた方知ってます。
曜日重ならないようにしたり、月一開催のところだったりしてました。
「先生」に関する質問
慣らし保育ってどんなスケジュールですか? 下の子が1日から慣らし保育を始めています。 初日,2日目は11時まででした。 先生の方からは特に何も言われないので こちらが時間を決める感じになってます。 正直園での様子…
小2の息子がいます! 小2の夏休みに妹弟が生まれる予定なんですが 小学生でも妹弟が生まれることを 新しい担任に伝えとくべきでしょうか?? 息子は1年生の時担任だった先生には話さなくて クラスの補助の先生には 赤ち…
小学校って最初の1週間くらいは給食なしの早帰りだと思うのですが、給食始まるまでに面談とかありますか? うちの子給食が苦手で(とくにお米) 後は幼稚園の最初もそうでしたが、環境の変化なのか一口も食べずに帰って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめて🔰
わたしのところもそんな感じそうです!
曜日とかは重なりませんでしたか?☺️
はじめてのママリ🔰
募集の時点で曜日が確認出来るので大丈夫でした!