
メルカリで購入した商品が不足しているトラブルです。住所を教えることに躊躇がありますが、両方とも欲しいとのこと。どうすれば良いでしょうか?
メルカリでのトラブルです
まだ商品は到着してないですが
購入した商品がセットになってて、2つあるものでした。
送った人が1つ入れ忘れたらしく
最初は送るなら〇〇〇円になりますと言われました。
おかしいと思い、2つで購入したのに新たにお金はっておかしくないですか?
と送りました。
私もむこうもこういうトラブルは初めてでどうしたらいいかわからず
むこうから住所教えてくれたら送りますと。
購入した時はメルカリ便のため匿名です。
正直教えるのにも抵抗がありますが、両方とも欲しいです。
どうしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぱわふる母ちゃん
住所は教えて送ってもらいます!
でも新たにお金を取られるのはおかしいので、そこは発送される前にちゃんと話して双方納得してからが良いですね⭕️

はじめてのママリ🔰
先週全く同じトラブルありました(;_;)
私の場合は、住所教えて
即送ってもらいました!
もちろん、送料は相手持ちで🐯
-
はじめてのママリ🔰
住所教える不安はなかったですか?送料はむこうもちで新たにお金はかからずってことですよね??
- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありましたが、
宅急便になると、相手の住所も名前もこちらもわかるので
お互い様かなと
思い教えました🤔
そうです!!- 7月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 7月17日

おかゆ
出品側のミスなのに、送料をこちらに負担させようとするの謎すぎますね💦
対応がわからないなら出品者がメルカリの事務局に相談するべきだと思いました。
住所教えたくないからこそ匿名発送の商品を選んだとか、そういう理由もありますよね🤔
郵便局留めとかに出来るならしてもらったほうが良いと思います。
あと、ちゃんと追跡できる方法で送ってもらいます!
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
ありがとうございます。- 7月17日

しあこ
明らかに相手方のミスなのに送料要求してくるのおかしいです…
住所を教えたくないのであれば、局留めや営業所留め、PUDOなどを利用するのは如何ですか?
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、
ありがとうございます!- 7月17日
はじめてのママリ🔰
近くの郵便局でも受け取りできる?みたいなのでそうしようかと思うのですが、、、自宅の住所教えた方がいいですかね??
送料はそちら負担で、新たにお金はかからないという認識でいいか確認しときます。
ぱわふる母ちゃん
郵便局受け取りでも問題ないと思いますよ💡
出品者側のミスなので、ある程度はこちらの要望が通るのが筋だと思います💦
はじめてのママリ🔰
ですよね?!
住所教えるのは不安なので、郵便局にしてもらおうとおもいます。
メルカリに相談は一応しといた方がいいですかね?あとあとトラブルなのもめんどいので。
ぱわふる母ちゃん
新たにお金を取るって言い張るのであれば、その時は事務局に相談するべきだと思います💦
郵便局受け取り、料金は発生しないで同意してくれるなら報告は無しでもいいと思います😌
はじめてのママリ🔰
確認してみます!!