※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子育てしていてイライラするし疲れるって言った私にたいして俺全然子育…

子育てしていてイライラするし疲れるって言った私にたいして

俺全然子育てしててイライラとかしないんだよね。何にそんな腹立つの?
って言ってきてめちゃくちゃ喧嘩になり口きいていませんでした。

で今日疲れはてて半分寝ている上の子が水を盛大に溢した途端に旦那が「何やってんだ!!ちゃんとみて持て!!」と大きな声で怒鳴って上の子暫く固まり大泣きしました。

私も怒ってしまうときあります。
イライラするときあります。
でも自覚もあるし後で子供に謝ったりしてこの5年間すごしてきました。
時には育児辛くて鬱状態になり。
でも乗り越えてきました。

でも旦那はこうです。
私もめちゃくちゃ旦那にムカつき「子育てイライラ全くしない、したこと無いって言ってるよな?それなのに今の何だよ。子供に謝れ。わざとじゃないし寝てる状態の出来事に大きな声で怒るってどういうことだよ」とキレました。

私悪いですか?
間違ってます?
私は感情で怒るあり得ないとか言われてました。
これでも旦那イライラしてないと言い張ります。

第三者的にどう思うかコメント欲しいです。

コメント

ままり

腹立ちまくります、、
子育てや家事の全容も知らないくせに休みの日くらい全部代わり担ってから同じこと言えるのか考えなさいよって思う。
そしてイライラして辛いって吐き出した妻にそんなアホみたいな回答言ったくせに大したことでもないことに怒鳴るとか、、お門違いもいいところです。

わたしも辛いですよ、子育て、休まる暇ないし、毎日ストレスなこと起きて同じこと繰り返し言ってもわかってくれないちびたち相手に怒ってしまったことにも後悔して。。
それより何よりその辛さを受け止めもせず攻めてくる旦那に一番精神的に追い詰められます。