![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が手足口病になり、その後風邪の症状が出ているか不安。抗生物質の影響や夏の疲れも気になる。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
夏風邪か?お子さんに同じような症状があった方、教えていただけると嬉しいです😭
3歳の上の子が6月30日に37度2分ほどの微熱が少し出ただけで、手足口病になりました。
ご飯時に喉は痛がるものの、そこまで酷くなく4日ほどで落ち着きました。
2、3日後に下の子も気付けば手足に発疹が出ていたのですが、機嫌も悪くなく2人とも軽度の手足口病で終わったと思っていました。
2人とも発疹が出てた際に、咳や鼻水等の症状はなく、本当に発疹だけという感じでした。
それからしばらく経ち、2日前あたりから上の子が少し鼻をズルズルしているような感じで、少し痰の絡むような、また風邪引いたかな?と思ったのですが、それのまた3日前ほど(合わせて5日前ほど)から唇の内側の粘膜のみにプツプツと皮のめくれたような感じで荒れており少し広がったりはしてますが、5日前から今も舌、喉にはそのようなプツプツはありません。
右の耳たぶにも少しプツプツと痒そうな発疹が一部に集まっていて、それも広がってはいません。
これは手足口病と同じウイルスで、また少し別の夏風邪を引いてしまったという認識でいいのでしょうか??
それとも3週間前から蓄膿と滲出性中耳炎の治療でエリスロシンという抗生物質と、小児科でも風邪のたびに貰っていた、たまたま同じ薬を耳鼻科から処方してもらっており、毎日飲んでいますが、飲み続けている抗生物質のせいで体の中で何かなっているのか?
口の中はトマトやオレンジュースのような酸のあるものは染みるようで、どちらも好きな食べ物なのに食べられなくて可哀想で、、、
体的には元気なのですが、夏の疲れや保育園の疲れ等で風邪をひいているのでしょうか?
口の中の発疹が広がらないっていうのが何か私の中で引っ掛かっていて、、、
同じような方いらっしゃったらお話聞かせてください😢
- あゆみ(生後0ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
抗生剤での薬疹なら全身にでるような気がしますけどね🤔
私も何らかのウイルスでまた別の風邪でも引いたのかな?と思いました☺️
色んな風邪流行ってますよね💦
はやくよくなるといいですね!
あゆみ
お返事ありがとうございます😭
4月から保育園に行き出して、それまで風邪や熱が全くと言って良いほどだったので私もまだまだ勉強不足で💦
やっぱりまた別の風邪ですよね😂
少し安心しました!ありがとうございます!