 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
おなかがぽんっぽんになるくらいから寝苦しくなりだるさが増しましたがそれ以外は全くマイナートラブルなどはなかったです!!!
 
            しー
ダルいのはいつでもでしたが、産休入る32週までは月1回位お休みする事もあったけど、1日1万歩歩きつつ仕事してました😆
産休入ったら、一気に無気力になり動きたく無くなりました💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 10000歩!すごいですね! 
 マタニティエクササイズさえ
 3分で疲れます😂
 
 そういえば今週から仕事やめました、、
 だからなのかなあ、、- 7月16日
 
 
            はじめてのママリ🔰
健康体でつわりも人並み、もうすぐ楽になるかな〜と思っていた5.6ヶ月の時が1番だるくて大変でした💦
お腹が重いとかじゃなくて本当に全身ダルくて、お出かけするとほんの数分でマラソン後のような足の重さ、頭のボーッとする感じで動けなくなりショッピングモールのイスでよくぐったりしてました💦
連日の猛暑もありますし、お大事にしてくださいね🥲
- 
                                    はじめてのママリ🔰 めっちゃわかります!! 
 後期のほうが楽になりましたか?
 ご心配ありがとうございます😭
 何にもしてないのに疲労感あったり
 でも私だけじゃないのがわかって安心しました!- 7月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 7ヶ月はぴんぴんしていたので、詳しい記録はないのですが6ヶ月後半からはよくなっていったと思います! 
 やっとお出かけや食事が楽しめるようになりました😊- 7月16日
 
 
            退会ユーザー
8週〜12週がヨボヨボでした🥲
つわりで肉と卵を全然食べてなかったのでエネルギーなくなってたのもあると思います🥩🥚
今はちょっと元気ですが、暑くなってシンプルにバテてます🥵
これからお腹おっきくなったらさらにヘトヘトになりそうだな〜と思ってます😨😨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 エネルギー不足って本能でわかりますよね😂 
 やっぱみんな暑くてバテてそうですよね!
 みんな同じで安心しました🥲
 きっと暑いせい!と思うことにします☺️- 7月16日
 
- 
                                    退会ユーザー 妊娠してなくてもしんどいですよね🥵 
 無理せず乗り越えましょ✊🏻- 7月16日
 
 
            退会ユーザー
妊娠8ヶ月入ったタイミングと気温が上がるタイミングが重なったのか後期つわりと夏バテでバタンキューです笑笑
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ほんと最近暑すぎますよね! 
 胃の調子めっちゃ悪いです🥲
 夏バテも絶対関係してそうですよね!
 私だけじゃなくて安心しました!
 後期つわりって初期つわりと比べてどう違うんですか?- 7月16日
 
 
            むな
まさに今33週でキツくなってます。。
 
   
  
はじめてのママリ🔰
それって何週くらいでしたか、?
はじめてのママリ
だいたい8ヶ月とかですかね😭
働いていたので常に疲れはありましたが同期で妊娠していた子は常に疲れやすさはあったみたいです☹️