
コメント

はじめてのママリ🔰
今が時短で、フルタイムになったら責任は増えるけど120万上がるってことですかね?
元の年収と旦那さんの収入によるかもしれませんが、私は時短でもいっぱいいっぱいなのでフルタイムはしばらくいいです😂

はじめてのママリ🔰
私は逆ですが、150万減給してパートにでもなりたいと考えてます😓
今フルタイムですが、子供が大きくなってからいくらでも仕事はできるので、今は時間があれば子供といたいです🥹
-
mama
ありがとうございます❣️
なるほど💦 仕事は確かにいつでもできるし、誰でもできますよね🥺- 7月19日

はじめてのママリ
正社員フルタイムで働いてます🩵
残業はありません!!
お金が欲しいので今の働き方は辞めれません!
-
mama
フルタイムすごいです😳😳
毎月結構減らされてるので、モチベーション上がらないしで、悩んでいます💦- 7月19日
-
はじめてのママリ
私も時短にしたら結構な額が引かれると思います💦
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
前がフルタイム、今時短ですが、やっぱりかなり余裕あります😊
なので120万くらいなら変わりません!300万以上で考えます😂
-
mama
ありがとうございます❣️気持ちの余裕って大事ですよね🥺
- 7月19日

退会ユーザー
責任あるポジションが管理職まではいかないなら働きます👍(個人的に管理職する自信はないので🤣)
-
mama
管理職ではないですが、一歩手前みたいな感じです🥲
- 7月19日
-
退会ユーザー
私は今の会社なら管理職直前までは行ってもいいかなと思って今そのポジションなのでもう昇進は一生断り続けます 笑
でも業務の重さとか会社によりけりなので同じとは言えないと思いますが😅- 7月19日
-
退会ユーザー
下の方と同じく
会社の世間体(管理職率)に貢献する気は無いです www- 7月19日

a.
120万くらいなら、引き受けないです🤣
現に私なんかに昇進の話が来ていて、断り続けて早3年です🤣🤣世間体(政府の政策関連)だけで女性管理職を増やしたいみたいで、名ばかりになるの目に見えてるので断ってます💦
-
mama
なるほど❗️ 確かに今子育てしている女性の方が上に上がりやすかったりしますよね💦私もその類かもです💦
- 7月19日

退会ユーザー
今今はお金には困っていないのでしないです😅末っ子が小学校上がったらするかも
-
mama
ありがとうございます❣️
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
しないです!
去年よりそのくらい減りました!でもあえて減らしました!
仕事は楽だし、自分の時間もてて習い事も勉強も友達とのランチもできる。
今が1番充実しているため、去年の働き方に戻すことはしないです😊
-
mama
減っても生活できているのすごいです❣️
- 7月19日

ママリ
子供産まれてからすぐに部長に昇進してフルタイム残業なしで働いてますが、私は稼ぐの大好きなので年収上がるなら何でもやります☺️
稼いでる自分に自信持てて毎日頑張ろうって思えるので😆
-
mama
すごすぎです❣️
モチベーションを考えると稼げる方がいいですよね〜✨
毎日がんばろって思えるのすごく分かります🥺今は稼ぎも少ないし、仕事もパートさんみたいな感じで張り合いがないです💦- 7月19日

はじめてのママリ🔰
残業なしで120万増えるならやりますー!
日本って1回年収増えたら減らすとか
なかなかないので1回でも上がれば勝ちな
気がします❤️
-
mama
確かに一度上がったものを下げれることはあまりないですよね😂
- 7月19日

ママリ
やっていることは変わらず、
責任のあるポジションに…と言うのであれば、
私は喜んで引き受けます。
それは年収が120万円上がるからと言うより、
自分の人生において、
必要とされているならお引き受けしますね。
実際私も34歳の時に役職つきましたが、
役職つく方が仕事も選べて時間も好きなように使えます😊
もちろん部下増えましたし、
責任がある立場ですが、
やり甲斐がありますし、
子供達はその姿をしっかり見てくれて理解もし尊敬までしてくれてます✨
-
mama
すごくかっこいいです😊❤️
やってることは今していることの延長みたいな感じです💦
お子さん3人もいるのに、責任あるポジションこなされていて、尊敬しかないです✨💕- 7月19日

ママ
私は子供が小さいうちはゆるりと働きたいので、下の子が小学生にはいるまでら時短にしてやるつもりです。
その後だとバリバリ働く覚悟です!
-
mama
ありがとうございます❣️
- 7月19日

ゆう
時短なら働きたいです☺️
元々常に働きたいタイプの人間なので☺️
ただ、その責任ある仕事ってどの程度かにもよります🤔
-
mama
私もどちらかというと働きたいタイプではあります❣️
責任は管理職一歩手前くらいです❣️ フルタイムでないとそのポジションにはなれないので、難しいです🥺💦- 7月19日
mama
遅くなりすみません💦
そういうことです❗️ 私も今いっぱいいっぱいです😭😭
ありがとうございます❗️