※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

長男が高熱で幼稚園を早退しました。インフルっぽい症状ですが、病院は明日でいいでしょうか?現時点での検査は難しいです。焦っています。

お願いします。

さっき長男が発熱で幼稚園を早退しました。
幼稚園では37.5度と言われてましたが
今測ると39.2度でした( ;´×`)

幼稚園ではインフル流行中です。
予防接種は打ってますがインフルっぽいですよね。

症状は熱だけです。
熱が高いのですが、
病院は明日の方がいいでしょうか?
今行ってもインフルの検査は出ませんよね…?


こんな高熱久しぶりで私が焦ってしまって…

コメント

まいこ

こんにちは☆流行状況からするとインフル疑いはあると思います😓しかし、熱の発症後から12時間は超えてないと反応しない事が多いですがウイルス量が多いと熱の出たしでも出ることは時々ありますよ。確実は24時間後ですが気になるようだったら今検査してマイナスだったら明日するかです。あと、ワクチン打っててもかからないわけではないんです😢しっかり水分とらせてあげてくださいね☆

  • まま

    まま

    6歳ですが今までインフルエンザになった事のない子で、、高熱にダウンしてます(⌯˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯)打っててもなりますよね。打っていたら軽いとか聞いていたので熱高くて焦ってしまって。確実は24時間なのですね!明日は木曜日で小児科も午前中のみで24時間はたってないのですが、今日は長男も出たくないと言って寝てるので、水分取らせて明日連れて行きます!ありがとうございました。

    • 2月8日
  • まいこ

    まいこ

    48時間以内であればお薬は処方されますので遅くはないと思います☆お大事にしてくださいね☆

    • 2月8日
deleted user

時間が書かれてなくて分かりにくいのですが今日の話ですよね。
ちょっと早いと思います。検査しても空振りの可能性があるので帰されるかも……

子どもの解熱剤はないですか?
明日朝イチで受診されてはどうでしょうか。検討ください。

  • まま

    まま

    すみません、今日先ほどの事です。幼稚園で熱を測ったのか13時くらいです( ;´×`)

    解熱剤はあります。やはり早いですよね。今日は様子見て明日午前中に連れて行きます!
    ありがとうございました。

    • 2月8日
はるせり

高熱出ると焦りますよね💦
基本的には発熱から12時間?ほどたたないと検査しても、明日もまた来てと言われてしまいます。

富士フィルム、インフルエンザで調べると、早期診断できる病院が探せますよ。

脱水に気をつけて、早くよくなりますように(>_<)

  • まま

    まま

    あまり熱を出さない子なので私が焦ってしまって( ;´×`)小児科も距離があるので、明日また来てとなったら可哀想です。
    今日はしっかり水分取らせて明日行ってみます!ありがとうございます!

    • 2月8日
smng

こんにちは。
昨日の我が家と状況が似ているので、コメントします。
保育園では、37.5度で、咳がひどい感じでした。
でも、夕方計ったら38.5度。
病院は終了していたので、とりあえずパジャマに着替えさせて、寝かせることに。
20時ごろ、喉が痛いと泣き出し、咳もうまくできず、水分も拒否。
この時39.8度だったので、急患センターへ。
保育園でインフル流行していたので、すぐ検査してもらい、結果もすぐでました。
発熱から12時間超えてなくても、陽性反応がでたことになります。
うちの子も予防接種していました。
ウイルスの量によると思いますよ!