

はじめてのママリ
ご飯食べることです(^o^)
おふろは、おしるしきてから3回も入りました笑、ほんとの最初のころは、髪乾かす余裕とかもあるので。笑
あとはパジャマというかリラックススタイルで行くことです!

ゆーゆ
ごはんを食べることでしょうか(*^^*)
間隔狭くなってくると痛くてご飯どころじゃないですが、お腹空いた記憶があります(^^)

さぁ
あたしは、食事ですね(;´Д`)
朝陣痛が来て病院に行き夕方産まれましたが、昼に陣痛食が出たけど痛くて食べれなかったので、、、。
体力使うので、食べれる時に食べた方がいいかもって思いました(´・ω・`)

モコ
二人目ができたら上の子のマニュアル作ります😂💦
何時に起きてあれして、こうして…って絵まで書いてわかりやすく…、その後5回くらい1通り説明するかもです😂😂😂💦
あとは、どこに何があるか口うるさく言って、軽くメモして置いておくかも😂

梅おにぎり
お風呂に入るのとメイク落とすのとご飯食べました。
あと、赤富士書いてと言われていたので紙とペンを用意しました!

とい
ご飯とお風呂です(*´∀`)♪

退会ユーザー
お風呂と食事、あとは主人が料理をしない人なので、冷凍出来るものは冷凍庫に移しました。
下の子の時は、破水から始まったのですが、臨月に入ってすぐにお世話マニュアルや、どこに何があるか書いた虎の巻を作りました(^-^)

ironpony
まとめての返信かつとても遅くなってしまって申し訳ありませんでした!
食事をするって、まったく思いつきませんでした。
というか、一人目のときは破水から始まり、破水だと帝王切開になる可能性も高まるから食事はしないでと言われていたので尚更かもしれません(^^;)。
コメント