※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

1歳の娘が食事を拒否し、ボーロしか食べなくなりました。焦りと苦痛を感じており、どうすればいいかわからない状況です。他の方法も試してもダメで、食事時間がつらくなっています。

来週で1歳になる娘がいます。

元々あまり食べない子で1食120g食べるかどうか
ミルクは夜だけで日中は飲みません。
120gといっても炭水化物は50食べるかどうか
後はスープなどでgを取ってる感じです。

この1週間RSで入院していたんですが
元々食べないのがもっと食べずで
ボーロしか食べなくなってしまいました。

入院中だけもうボーロにたよって
退院してから戻そうとしているところですが
白ご飯もパンもさつまいももダメ。
スープも何もかもダメで、
つかみ食べやスプーン持たせたりしても
食べさせるのにお箸、フォーク、色々してもダメ。

もうほんとにお手上げです。
保育園からは完了食に向けていきたいと言われ
焦りもあります。

市販のパンはあまり食べさせたくない気持ちもあり
手作りしたりまだマシなものを買ったりしていますが
3口食べればいい方、もう私に出来ることは
ボーロを食べさせる事しかありません。

食事時間が私自身嫌いになり、しんどいです。
その時間が苦痛で、子供を見てるのが辛いです。

他の人に食べさせて貰ってもダメです。
もっと私の考えが軽くなり、じゃあいっかになりません。
夜中はどちみちお腹すいて起きて、ミルクをあげるのは私。

もうどーしたらいいでしょうか。
もっと楽に考えたいです。

コメント

ままままり

うちは1食1口でおわる場合もありますし、食べても50gとかな気がします。1日トータルで考えると100食べてる?って感じでほんっとに食べません。
もはや一口でも食べればいいやって考えになってきました😇
すみません、似たような状況だったのでコメントさせていただきました……

  • A

    A

    ありがとうございます😭
    凄く嬉しいです、コメント頂けて😔
    お子さんは体重とか指摘ありますか??😣
    ミルクか母乳あげてらっしゃるんでしょうか??

    うちは元々小さくうまれて
    4.8ヶ月検診共に指摘うけて
    発達にも指摘を受けているため、
    余計と食べさせたくてイライラしちゃいます、、

    • 7月16日
  • ままままり

    ままままり


    今のところないんですが、3000ちょっとでうまれたのに8キロしかありません😭
    母乳あげています!

    長男もあまり食べず一時期指摘受けてましたが、神経質になっちゃいますよね😭💦

    でももう元気だし💩もちゃんとしてるならそれでいいやー!って考えになりました😂✨

    • 7月16日
  • A

    A

    うちも今7キロの前半です😭
    母乳は日中もですか??
    詳しく聞いちゃってすみません💦

    毎回言われてもう行くのが怖くて😭
    でも先生によったら気にしすぎと
    逆に叱られたりしてもうメンタルボロボロ🙃笑

    💩は毎日ですか?😭
    ココ最近3日に1回も少しで、、

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

1歳になったばかりです!
白ごはんも食べないしおかずもほとんど食べなかったです。
市販のパンをあげたくないのであれば参考にならないかもですが…
うちはカニパンをあげてみるとまるまる食べてくれてそこから食べ物は美味しいと理解したのか、かぼちゃやさつまいもなど甘さがあるおかずを食べてくれるようになりました!
最近はかぼちゃやさつまいもにいろんな野菜を混ぜ込んでお焼きにしてあげてます✨
そうすると食べてくれるようになりました。

  • A

    A

    カニパン気になってました!!
    あれの内容物みて試せそうなら試してみます🥺

    かぼちゃとさつまいが大好きな子だったんですが
    入院してから食べさせると
    今まで口に入れたもの出すこと無かったのに
    全てべーって出すようになりました、、

    • 7月16日