

はじめてのママリ🔰
消したことないです😭
新しい家に引っ越してきて数ヶ月、どこにスイッチあるか知らないです😂それくらい気にしたことないです、、、。

かなみ
私も気になってて、この間ガスの点検来てもらった時に業者さんに聞きましたが、変わらないらしいですよ!むしろつけたり消したりしてた方が故障?につながると言われて、旅行とか何日もいない場合は消していいけど、それ以外は消さなくていいと言われました!

退会ユーザー
節約出来ても多くて年間千円とかではないですか?
そこを節約するくらいなら仕事頑張ります🔥

ままり
ガスの元栓ってやつですかね?
消したことないです。
なんならどこにあるのかわかりません🤣笑
給湯器は普段は消しませんが、帰省などでの長期不在のときは消します。

はじめてのママリ🔰
皆さん、消さないのですね😂😂
消してる人ちょっとは居ると思ってました😂
ここまで消さない意見ばかりだと、今までこまめにスイッチ消してたのとか、旦那にスイッチ消せと強要してたのが、アホらしくて笑えてきました😂
大して変わらないならやめまーす!
その方が、いつでもお湯使えて快適!
ありがとうございました!!!

ママリノ
待機電力をなくす程度ですよね。
ガスは消費してないので…

はじめてのママリ🔰
私、引っ越してきて最初の1ヶ月目消さずにいたらありえないくらいガス代高くて、えー?!なんで?!って思って親に聞いたらガスのスイッチ消してないからと言われました!
スイッチ消してないといつでもお湯が出る準備しているため、常に沸かしている?状態と同じらしいです!
なので次の月から必ず毎日お風呂出たあと、お皿洗って使ったあと消すようにしたら次の月の請求はめっちゃ安くてこんなに違うの?!ってびっくりしました
それからは必ず消すようにしてます。ありえないくらい高い!って思ったことはありません。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
つけっぱなしにした月がないので比較できないけど、そんなに違う場合もあるんですね!
今月は、つけっぱなしにしよ🎵って思ったのに、もう長年の癖で消しちゃいます😂もうそれならそれでいいかと思ったり…
うちも差がすごかったら、こまめに消す方に戻そうと思います!😊- 7月18日
コメント