
お腹の張りや痛みについて相談です。最近、疲れやくしゃみで痛みがあり、お腹が少し硬くなることも。お腹が張っているのか分からず、薬の飲み方も迷っています。経験を教えてください。
お腹の張りについて
最近疲れが出たりくしゃみをすると、付け根あたりが引きつるような痛みがあります。また、寝て起きたあと立ち上がると少しお腹が固くなるようなこともあります。
張っているのかな?と思うのですが、触るとカチカチほどでなく少し柔らかく、張りではないのか…?と判断がつきづらくなることがあります💦
元々お腹出てないタイプなのですが、ここ最近で急に大きくなってきたのでそのせいかとも思ったり…😓
病院からは以前、お腹が張ったときはリトドリン飲んでねと処方頂いたのですが、これが張りなのかどうか分かりにくく、飲んでしまって良いものなのか…💦
胎動もしっかりあるし下手に薬飲みたくないしなぁ…とも思っているのですが、みなさんお腹張ってる時や痛みがある時ってどんな感じでしたでしょうか?
教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- ゆうまま(1歳5ヶ月)
コメント

ゆゆ
付け根の痛みありました😭
ほんと、引き攣るような感じですよね。子宮が大きくなる時の痛みだと教わりました。皮膚も伸びるので、それもあるかなと思います。
お腹の張りも出てくる頃かなと思います。カチカチでなくても、なんか突っ張ってるな〜ってのは、張りと捉えて良いと私は思います。
薬に関しては、心配なら病院に確認してはどうでしょうか?産婦人科ならおそらく休日や夜間でも、電話の応対等してらっしゃると思うので。
身体もマイナートラブルが増えてだんだん辛くなりますよね。無理せずお大事になさってくださいね。
ゆうまま
ありがとうございます🙇♀️
やはりお腹が大きくなる時の痛みあるのですね💦最近ぐっと大きくなって、引き攣る痛み増えてます😭
今朝ギュギュっと形がせり出してるように張り出したので、様子見ながら薬飲もうと思います😅💦ご回答とお気遣いいただきありがとうございました🙇♀️✨