

はじめてのママリ
眠れなくてもずっと布団の中で目を瞑るように言われる感じだよー!

はじめてのママリ
布団の中で静かに絵本読んだりできるよー!

はじめてのママリ
別室で遊ばせてくれるよー!

はじめてのママリ
そもそも3歳や4歳くらいからお昼寝がない保育園だよー!

はじめてのママリ
その他だよー!!!!
はじめてのママリ
眠れなくてもずっと布団の中で目を瞑るように言われる感じだよー!
はじめてのママリ
布団の中で静かに絵本読んだりできるよー!
はじめてのママリ
別室で遊ばせてくれるよー!
はじめてのママリ
そもそも3歳や4歳くらいからお昼寝がない保育園だよー!
はじめてのママリ
その他だよー!!!!
「お昼寝」に関する質問
7ヶ月の息子のお昼寝が、1時間もありません🤔 普段寝る時間は19時半〜21時のどこかで、起きる時間は5時半〜6時半です。 そしてお昼寝は散歩や買い物に出た時の移動時間(大体小一時間くらい。外に出ない日もあります。)…
やっぱり慣らし保育3日だけは無理だよねえ、、、 来週の月曜から仕事復帰で、説明会でそのことを話したらじゃあ慣らし3日にしますか!って保育園側からいわれたので職場にも育休延長とか何も言わずにいたら今日お昼ごはん…
【生後5ヶ月 生活リズムについて】 離乳食を始めたいのですが、生活リズムがなかなかつかなくて不安になっています。 (5ヶ月になって約2週間ほど経つのですがちょうどコロナ、ただの風邪に連続でかかってしまって離乳食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント