※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム購入後の後悔について相談。立地に不満で毎日考えてしまう。改善できないので辛い。

マイホームブルーになられた方、どれくらいで抜け出しましたか?
建売を買って半年以上経つのですが、毎日後悔して、時間があればそのことばかり考えてしまいます。
主に立地のことで後悔しているので、変えられることではなく余計に辛いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

引っ越してすぐ抜け出しました!
お家建築中とかは
すごく不安に押しつぶされそうでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建設中は不安凄そうですよね💦
    私は建売を買ったので全て分かっていたことなのに今でも抜け出せないです😢💦

    • 7月17日
ポロン

私もマイホームブルー酷すぎて、担当の方に契約破棄の場合違約金はいくらになるか聞いたり、お金払ってでもどうにか辞めることができないか必死に調べたりしました😅
私の場合は家が建つ前に購入したので、段々出来上がってくる家を見たり、完成した家の確認をしたりしてるうちに、新しい家を気に入る事が出来ました🙆‍♀️
マイホームブルー辛いですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家が建ってくるとやはり嬉しいですよね🥹
    辛いです💦新しい家気に入りたいです😢

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

引っ越して3週間経ちましたがいまだにブルーです。
やりたいことをもっと我慢してローン減らせばよかったと毎日毎日思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですよね😢ローンの面で後悔されてる感じですかね?私は安い値段で買ったんですがその分悪いことばかりで、逆にもう少し無理をすればよかったと思いました😢

    • 7月17日
はじめてのママリ🔰

うちも引っ越して半年近く経ちますが、後悔しかないので売却中です😣
同じく立地です。
子供を転校させてしまうことも罪悪感でいっぱいで、どうにか転校前に売って引っ越したいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    売却中なのですね😢立地面は本当にどうしようもなくて辛いです、、どうかママリさんのお家が転校前に売れますように😢😢

    • 7月24日
みかんママ

同じく立地に後悔です。田舎の車必須の町です。住所変更すらしたくありません。

みかんママ

同じく立地に後悔です
売却は旦那さんは反対じゃなかったですか?