※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那に我慢している方、離婚を考えたことがある方、子供のために我慢している方いますか?

旦那に頼ったとこでめんどうだから文句とか言わずに我慢してる方いらっしゃいますか?
離婚を考えたことありますか?
子供がいるから我慢しているだけの方もいますか?

コメント

ママリ

はい🙋🏼‍♀️
もう頼るのやめました、、。
離婚は常に頭にありますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    頼ろうと思って頼むと文句言われたりすると凄くむかつきます!
    頼るのを辞めようと思います。
    こっちはお前のこともやってやってるのにとか思いますけどね。。

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    頼むと文句言われるの嫌ですよね!
    頼んでやってくれても最後までしっかりやらないし、それ指摘したら不機嫌になるし、、。
    めんどくさいです😅
    こうやってどんどん頼られなくなって、自ら仕事だけしてる人間に成り下がって行けばいいと思ってます😇

    • 7月15日
ぶどう🍇

離婚考えたことあります。
でも子供が小さいのと、
シングルでやっていく自信もなく、
我慢すること多い中、
一緒に暮らしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    子供が小さいと我慢するしかないかなーと思います。。
    頼ろうと思って何かを頼むと文句言われるのでとりあえずそれを辞めようと思います。

    • 7月15日
mama

ありますあります!
沢山あります!めんどうだから我慢沢山してます😇
だけどやはり我慢しすぎて積み重なりもう離婚したほうがいいんじゃないかって最近すごく思います。
でもやはり子どもがまだ小さいし、私だけの給料でやっていくとゆう事を考えるとかなり苦しいし子どもたちにも可哀想な思いをさせてしまうのでこれまた我慢してます。
なんで私だけこんなに我慢しなきゃいけないんだってめちゃくちゃ思ったりもします。
まあ旦那も旦那で我慢している事もあると思うんですが、こっちは真剣に離婚まで考えてるのにテレビみてへらへら爆笑しているのを見ているだけで殺意湧いてきます😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    私もめんどうになってきたので頼るのをやめて自分でしようと思います。
    頼んだら頼んだでなにか文句言われるのでそっちのほうがだるくなってきました。
    子供が小さいと余計になやみますよね。。
    そうですよね。どんだけこっちが我慢せんといけんのん?ってなりますなります。
    イライラしちゃいますよね。

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

離婚常に考えてますよ👍
ひとり親手当てなど計算して
いくら稼ぎがあれば
シングルでも生活できるか
考えて今、基盤を作ってます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね(>_<)
    いろいろ調べたりされてるんですね🥺
    私はとりあえず頼るのをやめることにします。文句言われたりすると余計に疲れるので。

    • 7月15日
はじめてのママリ

はい!私もです!
ワンオペで3人育ててます👦
仕事も朝から夜中とかじゃないのにワンオペです。
周りからの手助け無し。
私も仕事してます。
離婚は常にあります!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    お子さん3人なんですね🥺ワンオペされているんですね🥺🥺
    尊敬します。
    ちょっとしたことを頼んだだけなのにいちいち文句言われて頭にきてます。。なら自分でするようにしたほうがいいなと思い頼むのを辞めます🤔

    • 7月15日
meguママ🔰

お気持ちとてもわかります。頼るのは嫌なので今は準備期間としてます。子どもが3人いるので、今の自分のお給料だけでは絶対に無理なので本業とは別に事業をすすめて(副業などもいいかと!)とにかく準備期間中。子どもたちを安心して養えるようになったら、その時は胸をはってお別れします✨とにかく大事なのは、感情だけで突っ走らず、焦らず淡々と、そして前向きに(*^^*)もちろん、精神的にも限界な時はすぐに行動に移すことも大事ですよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    わかって頂けて嬉しいです。
    私も頼るのは辞めていちいち言わずに自分でしようと思います。今もやってますけど無理だから言ったけど言ったら言ったで文句言われるのでそっちのほうがいやだなと思ってしまいます。
    感情だけで突っ走らずによく考えたいですね。。

    • 7月15日