コメント
退会ユーザー
吐き戻しじゃなくてですか?
授乳後なら吐き戻しだと思いますが、、
胃腸炎や病的なものなら続けてありますよ。
コリコ
吐き戻しは母乳の出がいい人によくあるので、様子見で大丈夫だと思います🙆元気がなかったり、ぐったりしてたりだと心配なので、すぐ病院へ!
-
ans
分かりました!
ありがとうございました(^-^)/- 2月8日
退会ユーザー
吐き戻しじゃなくてですか?
授乳後なら吐き戻しだと思いますが、、
胃腸炎や病的なものなら続けてありますよ。
コリコ
吐き戻しは母乳の出がいい人によくあるので、様子見で大丈夫だと思います🙆元気がなかったり、ぐったりしてたりだと心配なので、すぐ病院へ!
ans
分かりました!
ありがとうございました(^-^)/
「授乳」に関する質問
完ミへの移行について 現在混合で育てています。 妊娠中からディーマー傾向があったため、生後1ヶ月までは毎日搾乳した母乳をあげていました。 そこから1日数回は直母するようになっていたのですが、赤ちゃんが早い段階か…
喧嘩の終盤、伝えたいことメモして伝えたあと夫からどう接したらいいか分からないと言われました。 いまなに考えてるのかよくわかりません。 喧嘩の内容は、何気ない会話から夫が機嫌悪くなり あとから理由を聞くと 私に…
哺乳瓶拒否されないために少しだけでもミルクを飲ませたらいいのか悩んでます。 現在夜に1日1.2回だけ授乳後にミルクあげてます。飲む量はまちまちで10-60mlぐらいです。 本人が寝た時はミルクをあげませんが、目が爛々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ans
多分吐き戻しです!
初めての事でいろいろ心配になっています(><)
吐き戻しのあと、またおっぱいを飲み寝てしまいましたが様子を見て大丈夫でしょうか?