※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが吸うと母乳があまり出ない。吸う力が弱いのか心配。搾乳と授乳で80から90。

2ヶ月になったばかりです、
母乳が出るのに赤ちゃんが吸うとあまりでないです、
まだ吸う力が弱いのですかね😢
搾乳と授乳合わせて80から90です、😢

コメント

るな

吸うのが上手いこと下手っぴな子いると思います💦
うちはなかなかガッツリ吸ってくれなくてずっと混合でした笑

助産師さんに授乳姿勢の指導を受けてその通りやっていたんですけどね😅
こればっかりは第一子で吸うのが下手な子だと余計に難しいみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳の分泌は増えましたか?😢
    なかなかふえなくて悩んでます😂
    どんどん上手くなりますかね笑

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

まいかさん、育児お疲れさまです😌
頻回の授乳、搾乳で大変ですよね💦
そこへあまり飲めてないとなると、気がかりだと思います💦

うちは娘が低出生体重児であったこともあり、吸う力が弱くて2ヶ月なりたてではほとんど直母では飲めませんでした💦
私も出がよくて、溺れそうになってたのも原因ですが😅

それでも直母と哺乳瓶でトライしてたら、3ヶ月頃には完母でいけるようになりました☺️
きっとまだ今は飲む練習中なんでしょうね👏
きっと大丈夫、飲めるようになります😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間と共に上手くなりますよね!!
    授乳後に搾乳を必ずしてると搾乳しても出ない時があります、
    母乳のタンクが空っぽなのですかね、

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直母で飲んでくれないと落ち込むことも多かったんですが、
    気付いたら『あれ?飲む時間長くなってる!』となりますよ☺️

    搾乳の場合、搾乳器の角度や吸引力とかによって出にくいこともあると思います😯
    私は電動使ってましたが、カップのあて方(密着具合)でも量に差がありました🤔
    コツが掴めるとうまくいくと思いますが…☺️

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳も難しいですね😢
    わかります、飲んでくれないと母乳減ったかなって落ち込むんですよ笑
    これからです笑

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は量が多かったので電動にしましたが、手動よりやりやすかったです☺️
    めちゃくちゃ落ち込みますよね…💦
    赤ちゃんって勝手に飲めるんだと思ってたので…😅
    でも絶対飲めるようになります!
    赤ちゃんとお母さん、お互いがコツを掴めるようになりますよ😊

    • 7月15日