![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケトン体について詳しい方いますか?悪阻で入院し、ケトン4が出た経過ですが、食欲が戻り水分も取れるようになっており、ケトンがマイナスになる可能性はありますか?点滴も必要なさそうです。
医療関係でケトン体のこと詳しくわかる方いますか?
悪阻でケトン4がでて入院していました。
月曜日 入院10日目でやっとケトンがマイナスに。
火曜日 水は少し、食事はほぼできず。
水曜日 水は少し、食事はほぼできず。ケトンは調べず退院。
木曜日 少しだけアイス、スープ、水分が取れた。でもほぼ食べられず、飲めず。
金曜日 夜にアイス、ハッピーターン1個、プリッツ3本、ラーメンの汁と麺を少量、水分も少し飲めた。カレーも副菜用の小皿1杯食べられるように。
土曜日 別件で産科とは別の病院で尿検査がありケトン体4+がでる。
朝はウインナー3本にカレーライスを小盛り食べました。
尿検査の後から元気になり、お昼に納豆炒飯1人前、水はゴクゴク飲みたい時に飲めていて、たこ焼き1個、焼きそばも半量くらい食べました。
この経過からみて、月曜日にケトンマイナスになったけど退院前後でまたケトンが出てしまって、土曜に4+がでた。
でも金曜から食べられる量が増えて土曜日には普段に近い量を食べられて水分も取り始めているからこのまま食べられていればケトンはマイナスになっていくものでしょうか?
ケトン4がでたら即入院て感じで産科に入院したのですが、今日から十分食べて飲んでできていて吐きもしないので、24時間点滴もする必要なさそうで..
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
糖質も少しずつ摂れてるみたいなので徐々に出なくなってくると思いますよ😊
コメント