
つみたてNISAをSBI証券でやってて、ジュニアNISAを楽天証券でやることってできるんですか?
つみたてNISAをSBI証券でやってて、ジュニアNISAを楽天証券でやることってできるんですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

母ちゃん
問題なくできますよ。
つみたてNISAをSBI証券でやってて、ジュニアNISAを楽天証券でやることってできるんですか?
母ちゃん
問題なくできますよ。
「お金・保険」に関する質問
児童扶養手当についておしえてください。 今月離婚したら支給はいつからになりますか? ネットで調べると、審査?で半年後にもなる方がいるなど見たのですが、審査はどんな審査ですか?
こども1人(離乳食まだ)で食費(外食費込み)で 月5万円って高すぎでしょうか? 現在、育休中です。 普段夫の昼食は社食(給与からの天引き)なのに 食費月5万は高すぎでしょうか? 激安スーパー使用、外食も月1万円もして…
私の母の話ですが、 身に覚えのない請求があって、 その額が10万ほど Amazonでの買い物でDカードを 不正利用されました 警察に相談しに行くと全て写真に撮り 証拠を残してあとはdocomoに行くよう言われ docomoに聞いてみ…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
親がSBI証券でつみたてNISAしてても、ジュニアNISAは子ども名義になるから楽天証券でもできるということで合ってますか?
母ちゃん
すいません、質問の意図をわかっていなくて🥲
親も楽天証券で証券口座を作らないといけなくなってます💦
もちろん子ども名義の証券口座を作るのですが、手続きのステップとして、親の口座作成があります😅
はじめてのママリ🔰
なるほど!親の証券口座は必要だけど、作成すればジュニアNISAを始められるということですね!教えていただきありがとうございます🙇♀️