※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初診で心拍確認できず不安です。6w3dで胎嚢と卵黄囊しか確認できず、心拍確認できないと流産の可能性が高いでしょうか?先生は排卵が遅れている可能性もあり、来週再診を勧めました。同じ経験の方の情報が欲しいです。

初診で心拍確認できず今とても不安です😭
本日6w3d(排卵日未確定なので、基礎体温から予測)で初診に行ったのですが、胎嚢(約20.00mm)と卵黄囊しか確認できませんでした、、、
心拍確認できるのでは?と期待していた分、すごく落ち込んでいます。6w3dで心拍確認できないと流産になる可能性が高いのでしょうか?
また、先生に聞いても「排卵が遅れた可能性もあるし、まだなんとも言えない。来週また診てみましょう!ただこの時期は10人に1人は流産になるので、、、」としか言われず。
同じ時期で心拍確認確認できなかったけど1週間後できたよ!等教えていただけると心強いです😔
お願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

2人産んでますが、2人とも初診6週、心拍はどちらも8週でした。
6週ならまだ焦るような時期ではないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ご出産経験のある方のコメント、とても心強いです😭
    調べると6週前半には心拍聞こえると書かれていることが多く、不安になってしまいました、、、
    焦らず来週まで待ってみます!

    • 7月15日
ままり

7週で心拍確認できました。
次回確認できるのではないでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🌸
    7週で確認できたのですね!6週のときは胎嚢等の確認はされたのでしょうか?
    次回確認できることを祈るばかりです、、、🥺

    • 7月15日
deleted user

5w5dで胎嚢確認のみ、
7w5dで心拍確認できました🌼

不安だと思われますが、まだ焦らなくても大丈夫かと思います☺️✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🐰
    7w後半で確認されたのですね!
    今回胎嚢が平均?だったので、胎芽が見られなかったことで不安になってしまって、、、💦
    優しいお言葉ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月15日
ゆめ

この後無事に心拍確認出来ましたか?
今全く同じ状況です🙇🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなってしまってすみません💦
    残念ながら稽留流産でした、、、良いお話ができずすみません😔

    • 9月29日
  • ゆめ

    ゆめ


    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そうだったのですね…
    私も同じ状況で稽留流産でした。
    お互い赤ちゃんに会えますように…👶🏻✨

    • 9月29日