
コメント

りり
・子どもの胸に手のひらを当て続ける
・一旦起きるようにわざと明るいところに行って気分転換する
などやると落ち着いて寝ることが多かったです😊
りり
・子どもの胸に手のひらを当て続ける
・一旦起きるようにわざと明るいところに行って気分転換する
などやると落ち着いて寝ることが多かったです😊
「添い乳」に関する質問
いつになったら夜通し寝てくれますか?寝不足で精神がそろそろ崩壊しそうです。先月何回か崩壊してボロボロになりました。また同じようになりそうで怖いです。 何かいい方法ありますか。完母で、5-8回起きます。夜間授乳…
不倫について。 夫が不倫していました。不倫発覚は1ヶ月ほど前です。不倫発覚後は夫のことがまだ好きだと思ったので再構築したいと思ったのですが、少し冷静になってきて、自分の気持ちがよく分からなくなってきました。…
生後4ヶ月の夜寝るときの服装についてです。 室温20度くらいで、 半袖肌着、長袖プレオール、ガーゼスリーパーで 寝かせています。 おむつ替えするときに脚を触ると暖かいです。 着せすぎでしょうか? また、服装とは関…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり一旦起こすのが良いかもですね、、!参考にさせていただきます!☺️