
コメント

りり
・子どもの胸に手のひらを当て続ける
・一旦起きるようにわざと明るいところに行って気分転換する
などやると落ち着いて寝ることが多かったです😊
りり
・子どもの胸に手のひらを当て続ける
・一旦起きるようにわざと明るいところに行って気分転換する
などやると落ち着いて寝ることが多かったです😊
「大泣き」に関する質問
3歳2ヶ月の娘癇癪がひどくて、 今日は午前中だけで3回も 部屋をめちゃくちゃにされました。 最近はちょっとしたことで大泣き・暴れる、 棚のものを全部出して投げる、 だっこしようとしたら叩かれる…。 動画もなるべく…
断乳2日目。娘が泣きまくって辛いです。 今まで寝かしつけは添い乳でした。しかし乳首に亀裂が入っては塞がってを繰り返してる状態で、痛みに耐えられず一昨日断乳を決意しました。 初日は抱っこでスムーズに寝てくれ夜…
1歳3ヶ月で最近ご飯を食べない代わりにお菓子を欲しがるようになりました😓 ご飯を食べてからお菓子食べようねと言ってもイヤイヤで大泣きしてしまうのでご飯もそこで終了になってしまいます😭 私も泣かれるとイライラする…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり一旦起こすのが良いかもですね、、!参考にさせていただきます!☺️