
コメント

N
6週4日で胎嚢・卵黄嚢・胎芽を確認し、9週0日で心拍確認でした!
出血や腹痛がなかったので2週間後に行きました💡

はじめてのママリ🔰
8w2dで心拍確認しました〜!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
来週見れることを祈って待ちます🥺- 7月15日

ままり
7週0日で心拍見れなくて
9週0日で無事確認できました!
前回流産してたのでめちゃくちゃ不安でした😫
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね!不安と期待と交互に来てこんなママじゃダメだと幸せなことばかり考えるようにしてます😌
私も次で見せてもらえるのかとっても不安ですがままりさんのようになれるように待ってみます😊
ありがとうございます!- 7月15日

退会ユーザー
今回8週4日で心拍確認しました。
5週4日で初めて診察に行き、小さな袋を確認。これが赤ちゃんの袋の可能性は高い。みたいに言われ、断言がなく不安になってました💦
次7週4日で見えそうだけど見えないね〜って感じで、エコーがボヤけてるような?なんか私にはよくわからない感じでした…
8週4日で、リングと赤ちゃん心拍確認出来ました!

ひまま
過去の質問にすみません( ; _ ; )
同じ状況で、胎芽6.5ミリでした。
この時は最終的にどうなりましたか?💦
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです、辛いことをお伝えしてしまうのですが残念ながらこの時の赤ちゃんは10週ほど耐えてくれてましたが一度も心拍確認できず流れてしまいました。
ただ私の場合クロミッドという薬で排卵を起こしていたため排卵日が確実だったのですが上の回答者様たちのように多少のズレがあって確認できている方たちもたくさんいらっしゃるので先生に何か言われるまではできるだけ考えすぎないようにお過ごしください、私はなんとなくこの妊娠は継続できないなと最初から感じるものがありました😢ちょうど一年後に戻ってきてくれて今回の妊娠は7週後半で心拍確認取れました!- 1月8日
-
ひまま
ご丁寧な回答ありがとうございます( ; _ ; )
涙が出ました、、
上手く返信の文章が書けなくてごめんなさい、、- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
不安ですよね、私も赤ちゃんを信じてと言われてもたくさん検索して病院の日まで不安は消えませんでした。今もこの時のことは忘れたことはありません。
ただ本当にまだひままさんは確定したわけではありませんし胎芽も小さく大きくなると見えてくるなどまだまだ可能性はあります!諦めずにたくさん寝て栄養のあるもの食べてくださいね。- 1月8日
はじめてのママリ🔰
胎芽まで確認していて9週に心拍確認したんですね!
私も病院に行ってから3日経ちましたが腹痛や出血は全くなく、メンタルが落ち着いてきました😊気長に待ってみます!
ありがとうございます😊