
コメント

もふ
うちの子もそうでした!
新生児くらいのときベビーベッドで寝かせたら手足をバタバタさせて泣き出して、抱っこすると収まるを繰り返してました!
脳が手足を動かすように勝手に司令してて、動くのが気持ち悪くて泣くみたいです。
その時期はずっと抱っこで病みましたが、ある日突然しなくなるので一時的なものだと思います。

ままり
モロー反射でビックリしてバタバタして大泣きしてました。
おひなまきしてましたがこの季節出来ませんもんね。。
モロー反射がおきたら手や足を動かないように押さえてあげてナデナデしてあげると落ち着いたりそれでもだめなときは抱っこしてましたね🙏
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ナデナデして抱っこするしかないですよね😭頑張ります!- 7月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
全く同じです😭突然しなくなるんですね!それまで頑張ります!