※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

悪阻がひどくてつらい。食べても吐き気が続き、1歳の子供にも構ってあげられず、旦那が休日に手伝ってくれるけど平日は一人で大変。早く楽になりたい。

ごめんなさい吐き出させてください😭

悪阻がしんどすぎてつらいです。
1人目は軽い方だったんだと思います。
今回は8wあたりから本格的に吐くようになり食べ悪阻+吐き悪阻のようで空腹で気持ち悪くなって何か食べても、結局すぐ気持ち悪くなりほとんど戻してしまいます。
目眩や寒気もすごいです。
水分だけはと思い水分は少しでも摂ってます。

1歳の息子には十分に構ってあげられず外でたくさん遊んであげることもできず、ご飯のストックも作れなくなり今週はBFばかりで申し訳なくて涙がでます。
最近後追いがすごいのもメンタルにきます。

休日は旦那が色々やってくれますが、平日はワンオペです。
いつか終わりが来ると分かっていてもつらいです。

早く終わって欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。
私も2人目妊娠中で上の子も同じくらいで、悪阻も最近終わりました。
つらさほんっっとうによく分かります😭
1人目も悪阻があったんですが、とにかく休んでやり過ごしました。しかし、次はわんぱく1歳児が居ます…😂
正直、子供にもあっちいってと酷いことを言ってしまったこともあるし旦那にも当たり散らかしてました😅
今はおさまったので穏やかに接してあげれます。まだ分からないかもですが、あの時はごめんねとも言ってます。
絶対にその時がきます!
今は甘えるところには甘えて、なるべくゆっくり過ごしましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😢
    つわり終わられたんですね!本当にお疲れ様です😭❤️‍🔥
    分かります、、1人目はひたすら寝てたのですが今回はそういうわけにもいかず。冷たくしちゃうこともあるのすっごく分かります。自己嫌悪にもなりますよね🥲悪阻が終わったらたくさん遊んであげたいです😭
    優しく心強いコメントありがとうございます。がんばります。

    • 7月15日
ままり

私は11週から重症妊娠悪阻で入院しました💦本当につらいですよね……めっちゃわかります…
私上の子居たとしたら、悪阻乗り越えられる気がしません…平日ワンオペ…考えただけで恐ろしいです😭
ベビーフード用意してあげてるのすごいと思います😣旦那さんはもう少し早く帰ってきてくれないんですか?💦
寒気は、食べたものを戻してしまってるからのもあると思います💦私も入院した当時、すっごく寒かったです。意識も朦朧として死ぬんじゃないかと思いました…
水分すら戻すようになったりしたら、病院に行ったほうが良いと思います😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暖かなコメントありがとうございます😭入院なんてほんっとに大変だったんだろうと思います。乗り越えられたままりさん本当にすごいです😢👏🏻
    寒いですよね....目眩もひどくて何とか旦那が帰ってくるまでは気をしっかりしないとと思ってます😢旦那も頑張ってはくれてるのですがなかなか難しく😭💦
    水分もダメになったら病院へ相談してみます!コメントいただけて気持ちが楽になりました。ありがとうございます🥲🌼

    • 7月15日
  • ままり

    ままり

    ワンオペでお風呂とか大丈夫ですか?😭湯気とか気持ち悪いですよね😭もう、私が助けてあげたいくらいです😢
    辛いと言うのは、本人じゃないとわからない部分もあるので、ふつうの日常生活が送れなかったり、支障が出てたりしたら、相談してみてもいいかなと個人的に思います😰
    お身体ご自愛してください😭

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂やばいです😂
    お風呂上がりトイレ直行したりしてます。笑
    ありがとうございます😢変わらないようであれば次回検診時に相談してみようと思います💦本当に優しいお言葉で救われました。本当に本当にありがとうございます😢❤️‍🔥

    • 7月15日
🍎🍎🍎

同じ週数です✨
妊娠悪阻で9週から入院しています💦
症状もかなり似てるので本当に辛いと思います😭
私は眩暈で追い討ちかけられて生活できなくなって入院さしてもらいました!
寒気も酷かったです💦
水も飲みたくない何も食べたくない食べ物見ただけで吐くみたいな状態で死にかけで病院に来ました😵‍💫
この状態で1歳のお子さんのお世話は絶対無理ですよ😭
十分頑張ってますよ😭😭
私今生きてるだけに精一杯ですもん😭😭
16週には大体の人が落ち着いてくる、、、なんてネットで見ますがまだまだやんか💢って思いますもんね😣😣
私だけじゃないんだと勇気づけられました🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ週数の方からのコメント心強いです😭本当にしんどいですよね。
    目眩が起こるなんて思わなかったので毎日倒れないかヒヤヒヤしながら気持ちだけ強く持ってます🥲
    入院中とのことで今もかなりしんどいかと思いますが、毎日生き抜くことだけを目標に頑張りましょうね😭
    🍎🍎🍎さんも早く悪阻が良くなることを願ってます😭💦
    優しいお言葉に涙が出そうでした。本当にありがとうございます。

    • 7月15日