うちの子鼻炎持ちで、スイミングやると鼻水多くなります。同じようなお子さんいませんか?辞めた方がいいか迷ってます。
うちの子鼻炎持ちで、スイミングやると鼻水多くなります。同じようなお子さんいませんか?辞めた方がいいか迷ってます。
- いちご(6歳, 9歳)
コメント
うさこ
うちも塩素がダメでプール行くと当日翌日ぐらいまで鼻水、くしゃみひどいです💦2年やって平泳ぎ25メートルまで合格して辞めちゃいました😭
夏休みとかだけど短期でまた行かせようかと思います。
うちの子鼻炎持ちで、スイミングやると鼻水多くなります。同じようなお子さんいませんか?辞めた方がいいか迷ってます。
うさこ
うちも塩素がダメでプール行くと当日翌日ぐらいまで鼻水、くしゃみひどいです💦2年やって平泳ぎ25メートルまで合格して辞めちゃいました😭
夏休みとかだけど短期でまた行かせようかと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳2ヶ月、トイトレが全く進みません。 3歳なってからトイトレをスタートさせました。 最初は嫌がらずトイレに座ってくれましたが1週間ほどで嫌がるようになり1ヶ月ほどお休み。 最近になってまた座ってくれるようにな…
インフルエンザの検査のタイミングについて… 今朝起きてきて熱があり今の時点で最高38.7℃ですが熱以外症状がなく… 検査のタイミングとしては明日朝の受診でないとまだ反応出ませんよね?朝起きてきてなのでいつから出て…
テレビの見せすぎは自閉症のような症状が出ると聞いたことがあります。 うちの双子は息子のみ自閉症と診断されています。 1歳すぎぐらいからよくおかあさんといっしょなどの教育番組をよく見せています。 そのせいで自…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
まさに同じ感じですね😂昨日行ったら今日酷くて😣うちはまだクロールの息継ぎ練習中で。せめてクロール25かなと思ってましたが、仕方ないですかね🥲
短期で行かせるのありですね😄
いちご
副鼻腔炎ぽいのもあります💦
うさこ
うちも副鼻腔炎にもよくなる上に、ハウスダストとダニのアレルギーもあり、鼻炎も💦
クロールの次が背泳ぎだったのですが、背泳ぎの時は顔をつけないからか、鼻炎治ってました(笑)そのあと平泳ぎになり、また悪化って感じで。とりあえずプールの前後に点鼻と朝晩はアレルギー薬飲んでました。
いちご
ああ、まさに一緒です。ハウスダストはレベル6、ダニも5です。
やっぱそうなりますよね😂うちも服薬しながらやらせてます。