![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーた
令和4年に木村さんで産みました🙋♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
令和4年夏に無痛分娩で出産しました。もう少しで出産ですね!頑張ってください🥰
-
y
ありがとうございます✨️
無痛分娩にするか悩んでます😭💦
希望しておいてギリギリで決めるとかでも大丈夫かどうかってわかりますか?😣- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
事前に紙さえ出せば、直前でどうするか選べましたよ☺️もちろん無痛に出来るかタイミングによるみたいですが💦
- 7月16日
-
y
そうなんですね🌻タイミング悪くて出来ないのはもう仕方ないですね(泣)
陣痛が来て、耐えられなければ無痛にしたいな…と思ったりしていて😵💫なかなか決断出来なくて💦- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね〜😭
結局迷って自然で産んだ友達も木村さん、助産師さん優しいから乗り越えられたって言ってたのできっと大丈夫です!- 7月16日
-
y
優しさで乗り越えられるのは素晴らしい🥺💕無痛高いのもあるし、1人目はやっぱり自然分娩の方が…って思いもあったりして😱
後期母親学級って参加しましたか?- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
10ヶ月前に出産したのですが、まだその頃はコロナの影響でYouTubeの視聴のみでした!
- 7月16日
-
y
そうだったんですね💦
今日パパママ教室だったんですけど、お腹も大きくなって椅子に座って聞いてるのがなかなか大変でした😭- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
暑い中大変でしたねー💦
でも何もなかった立場からすると、パパママ教室、パパの自覚も出て良いなーって思います👏- 7月16日
-
y
動画よりは直接レクチャーの方が、パパは実感しますよね🍀*゜
- 7月16日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
5月に木村さんで出産しました🙌
2人目と3人目も木村さんで出産しています☺️
-
y
ありがとうございます✨️
まだほやほやですね💕︎
〇自然分娩で出産されましたか?
〇子宮口何cmから旦那さん立ち会い可能になりますか?- 7月17日
-
a
まだほやほやですかね😂
○無痛分娩しました!
でも私効きが悪いみたいでめっちゃ号泣しながらの出産でした😭
○子宮口6~7cmくらいで羊膜も膨らんできたのと私が泣きすぎて旦那さん呼んでいいよって言われて自宅に待機してる旦那を呼びました🙌車で5分くらいの距離なので😂- 7月17日
-
y
ほやほやですぅ🥺
〇無痛だったんですね✨️
今、無痛悩んでいて…初産だと進みがゆっくりになる人もいるみたいだしお金も高いし副作用出たら怖いなって思いもあって…でも陣痛も怖いですけど😭😭
〇結構進まないと立ち会い出来ない感じなんですかね❓😢
私も早めに立ち会いして欲しいです…ギリギリまで家で耐えるしかない!?(笑)
我が家も家から10分くらいです🤣- 7月17日
-
a
私1人目が大脇さんで産んだんですけど、めっちゃ難産で鉗子分娩だったのですがお尻や膣の中もあちこち裂けて産後1年痛いの引きずってたんです😭
だから2人目は絶対無痛分娩‼️って決めて木村さん行ったのですが、まさかの破水した日が祝日で出来なくて…自然分娩しました🤣
確かに無痛は高いですけど、3人目の時に比べて出産一時金が42万から50万にあがったけど病院は値上げしなかったから4人目も無痛にしました🙌
陣痛怖いですよね💦
私なんて4人産んでるのに全然怖いですww
コロナ禍に比べたら産後1時間から2時間に延びたりでありがたいですけど、やっぱり産前は進み具合によりますがギリギリまで呼べない感じですね💦
陣痛きてるのに子宮口開かないと分娩台乗れないしそこが1番辛いです😭- 7月17日
-
y
1人目のときすごく大変だったんですね😭
4人も産んでいるなんて尊敬します🥺💕
ギリギリまで呼べないなら、無痛にしたい気もします(泣)
1人でそんなギリギリまで耐えなきゃいけないなんて辛いです😢
最近はまたコロナ増えてきてるので、対応変わらないか不安です…
9月までにもっと緩和されてーって願ってきてたのに…産後2時間もありがたいですが、陣痛中からやっぱりそばにいて欲しいです😢😢- 7月17日
-
a
気付いたら4人で自分でもびっくりです😂笑
無痛分娩にするにしても早くに麻酔入れちゃうと遠のいちゃうのである程度お産の進みがないと入れてくれないです😭
だから陣痛凄いのに子宮口開いてないパターンが1番地獄です😩
私も3人目は計画無痛分娩だったのですが、朝から促進剤入れて波がきたのに麻酔入れて痛みが遠のいちゃってお産の進みが悪くて結局次の日にやっと産まれました😇
旦那さんがいるいないだとだいぶ違いますよね!心細いし、私は旦那の顔みた瞬間お産めっちゃ進んで助産師さんにびっくりされましたw
助産師さんも鬼じゃないので結構きついの訴えたら旦那さん呼ばしてくれると思いますよ😍- 7月17日
-
y
私、今回11wからずっと自宅安静だったりして大変で2人目欲しいけどとても今は考えられないです😱😭夫も自然に授かれれば…まぁ…となってます(笑)
無痛もある程度までは、痛みに耐えないとってことですね💦
痛みひどいのに、子宮口開かないなんてもう耐えられません…
押し広げてくださいってなりそうです😂(笑)
夫がいるだけでも心強いし、やっぱり弱音吐きつつも頑張る原動力になるだろうし…バースプランに早めに立ち会い希望。って書いてみました✎𓈒𓂂𓏸笑
旦那さんの顔みて、そんなに進むなんて素晴らしい👏✨️
やっぱり立ち会いはいい効果があるってことですね😳🩷- 7月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産はまだしてないのですが木村産婦人科に通ってるのでよかったらお話ししたいです!
スタッフさんが優しいと評判を聞いていたのですが私からしたら看護師さんは少しキツい物言いでした😣
週数近いのでよかったら仲良くしてほしいです!
-
y
同じ木村さんで週数も近いなんて、ぜひぜひ♡仲良くしてもらえたら嬉しいです🥺💕
助産師さんでちょっときつい言い方の方いるかもです💦初期の頃お腹の痛みで電話したときの方がそんな感じでした😣
でも、それ以外で話してきた助産師さんは優しい方が多くて1人はすごく私に合っているなぁって方がいます✨️- 7月17日
-
退会ユーザー
確かに優しい人いました!
私も不安な事を伝えたら医師に嫌な顔されたり、保健指導で助産師さんに威圧的に相手されたり、「立ち仕事なのにこんなに体重増えるんだー」とネチネチ嫌な事を言われたりなどして、それから健診に行くのが毎回憂鬱で今もそうで悩んでました。(市のマタニティ訪問の助産師さんにはそんなに体重増えてないよと言われました😭)
でも、ねちゃんさんが言う通り自分に合う人が1人いれば良いって思っていた方が良さそうですね😭- 7月17日
-
y
そんなに厳しいこと言われたんですね😭確かにそんな風に言われたら、健診行くの辛くなっちゃいますね(泣)医師は男性ですか?
私は女性がいいので、もう基本は月曜日って決めて毎回行ってます✨️
毎回その方になるわけではないので、会えた時にはラッキーと思ってます🍀
SNS何かやってますか?- 7月17日
-
退会ユーザー
嫌な顔された医師は辞めてしまったのかHPから名前が消えてました!女医さんです!今は院長さんに診てもらってます。
Twitter、インスタ消してしまって今はLINEだけなのですが、もしよければどちらかでアカウント作りますよ🙆♀️- 7月17日
-
y
そうなんですね💦
私、院長先生がイマイチ合わなくて😰すごいいい!ってみなさん言いますよね✨️
インスタメッセージでやり取りしませんか?☺️- 7月17日
-
退会ユーザー
普段、旦那さんと健診に通ってるので土曜日でたまたま院長さんになってるだけです😅
本当はK先生や医大から来た先生の方が優しい感じはします笑😆
良いですよ!インスタ作ったらここに載せますね!- 7月17日
-
y
私も夫と一緒に毎回行ってます🍀*゜K先生すごく丁寧で優しくて好きです🥺🩷
待ってます✨️- 7月17日
-
退会ユーザー
作りました〜!よろしくお願いします😆
https://instagram.com/renfuyong6?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==- 7月17日
-
退会ユーザー
QRコードの方がやりやすいかもしれないので載せておきます!
- 7月17日
-
y
ありがとうございます☺️
メッセージ送りました🌻- 7月17日
y
ありがとうございます🌻
〇冊子に載っている入院に必要な物以外で、持っていった方が良かったものなどありましたか?
〇自然分娩で出産しましたか?
みーた
自然分娩でした🙋♀️
髪の毛くくるゴムを忘れて髪の毛ぐちゃぐちゃになったのでそれくらいかなー?と🤔
私は上の子と一緒に入院したので子供の荷物も一緒でわりと色々持ってった割に使うことが少なかったきがします🍀*゜
シャンプーとかは木村さんて用意してくれてた記憶なので持っていかなくても良かったなーと思ったのは覚えてます🤣
あと自販機しかないので小銭がある方がいいとは思いますが飲み物もある程度用意してくれているので人によると思います😊
出産頑張ってください💪🔥
y
ありがとうございます🥺🌼
不安いっぱいですが、助産師さんも優しい方も多いので頑張ります(泣)
みーた
助産師さんも医院長先生も全てのスタッフさんが最高過ぎます👍
また質問や不安などいつでも聞いてください😊
愚痴でも大丈夫です笑
y
スタッフさんがホントにいいですよね🧡
後期の母親学級参加しましたか?
みーた
2年ほど前でコロナ禍真っ最中だったので私もYouTubeでした💦
上の子の時は違う産院ですが参加しましたがオンライン楽すぎ〜ってなってました🤣
y
動画視聴だったんですね❕
お腹大きくなって、長い時間座ってるのが大変で…昨日もパパママ教室しんどくて😭出られない人は動画を見るようにって紙をもらったんですけど、やっぱり動画視聴の方が楽ですよね😣💦
みーた
動画視聴のが楽やとは思いますが直接聞いたり体験したりする方が自覚が出やすいからいいかもですね😊
支援ひろばとかでも妊婦の日で色んな体験やお話聞いたりも出来るからそっち行って動画視聴にするのもありかもです🙆♀️
y
やっぱりそうですよね😔
家で見るだけよりは行ったほうが自覚しやすさはありますよね🌷𓈒𓂂𓏸
どちらかには行けるように、日付チェックして予定を立てておいた方がよさそうですね😣💦
みーた
無理せず行けるなら行こうくらいでいいと思いますよ🥺🎶
y
そうですね😣暑さもあるので、行けそうだったら行くにします✨️
y
こんにちはᰔᩚ·͜·
木村さんで、内診グリグリとかっていつくらいからありましたか?😣
みーた
予定日丁度に産まれましたがギリギリで1回された記憶しかないので39週くらいで1回あったかな?くらいの記憶です🤔
医院長先生でしたがめちゃくちゃ痛くて叫びました🤣
子宮口が硬いタイプ?やったからかもです😭
y
そうなんですね😭
院長先生はゴットハンドって噂を聞きました💦
私もずっと自宅療養だったので、子宮口硬いかもってビビってます(泣)内診グリグリ怖いですー😢😢
みーた
私元々逆子やったんですが院長先生に回旋?してもらって一発で治りました😊
あの先生はホンマに凄いと思いました👏✨
もう少しで出産ですね💕︎
頑張ってください💪
y
1回で治ったのはすごいですね😳🌼やっぱりゴットハンド!
内診グリグリ誰になるかなぁ…(泣)
明日から正期産でドキドキです👶🏻
ありがとうございます😭💗
みーた
毎日がドキドキですよね😍
楽しみですね☺️
y
楽しみです🌈🧡
このドキドキがいつまで続くのか…🥺
みーた
出産報告楽しみにしています😊