※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

仕事の時間について質問があります。昨日は14時まで働いたのに、2時間と言われて驚いたそうです。9時半から14時まで働いた場合、何時間働いたと思いますか?

仕事のタイムシュケジュールの事で気になる事があります😅

パートでの時間で働いています😊ビジネスホテルで仕事してます!
9時半仕事スタートで、15時までのお仕事です!休憩はなしです!
だけど、仕事が暇だったら14時頃上がりで、とても暇な時は12時半ぐらいです!
昨日仕事で9時半~14時頃には上がりました!来今日は何時働きました?って聞いたら2時間って言われて、え?ってなりました😅おかしいですよね?

9時半から15時までだったら5時間ってのは分かるけど、
9時半から14時までだったら何時働いたと思いますか?💦

コメント

ゆう

9時半から15時までなら5時間半だし、
9時間半から14時までなら4時間半です。
タイムカードは無いのでしょうか🤔?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゆうさんの時間計算は合ってると思いますね😊
    タイムカードはなくて、手書きです😭

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

4時間半ではないですか?