※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

知り合いの犬にアレルギーチェックしたいが、直接触れるのは危険か心配。どうすればいいでしょうか?

犬を飼っている方に質問です。

犬を飼っている知り合いが引越しのためソファを譲ってくれることになりましたが、娘が犬に触れたことがないので、家にくる前にどうにかアレルギーチェックしたいのですが、直接知り合いのお宅の犬と触れ合わせるのは危険だと思いますか?
もしアレルギーを持っていた場合、アレルゲンに直接触れると酷い症状が出るのではないかというところと、中型犬なので噛みつかれたら…という心配があります😥
ちなみに今のところ食物アレルギーはありません。

カテ違いでしたらすみません💦

コメント

ママリ

ソファーは布製ですか?💦
そのワンちゃんがどんなタイプの性格か分からいので危険かどうかは分からないですが、びっくりして噛まれる可能性はあります!
犬飼っていますが、布製だと犬の毛が抜けてささりまくりで衛生面的にもどうなのかなと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ソファーは革製で、布のカバーを着けて使用していたようです。カバーだけ交換しようと思っていました。でもクリーニング的なのに出した方が良さそうですね🤔
    ありがとうございます!

    • 7月15日
deleted user

この先いつかは犬に触れ合う機会があると思うので会わせてみるのはいいと思いますが、噛みつかれる心配があるような犬ならやめた方がいいですね😣
うちの子はクラス4の犬アレルギーですが、目の周りが赤くなったり舐められたところに蕁麻疹出る程度です。
アナフィラキシーになる可能性は低いって言われました。
革製のソファーなら、しっかり消毒するなり新しいカバーを付ければアレルギーだったとしても症状出ないんじゃないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私と主人が初めて会ったときはすぐに懐いてくれたので穏やかな性格だと思っていますが、いたずら盛りの娘なので犬を怒らせての反撃が怖いなあと…😥
    余程ひどくないとアナフィラキシーは出ないんですね!安心しました。
    ありがとうございます!

    • 7月15日
みー

舐められるとアレルギーじゃくてもまだ赤くなるのでびっくりするかもしれません😳

犬アレルギーかは血液検査じゃないとハッキリわからないです💦
少し触らせて舐められてくしゃみ鼻水かぶれが無ければ大抵は大丈夫だと思いますが買ってる衛生環境にもよるかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!見分けが難しそうですね…🤔
    血液検査は特に症状がないと自費になりますよね🥺🥺
    動物を飼ったことがないので詳しく見たわけではないのですが、不潔な印象はないので勇気をだしてお邪魔してみようと思います!ありがとうございます😊

    • 7月15日
orsoA🫧

犬を飼っているうえ、わたし自身が動物アレルギーです🙋‍♀️
(元動物看護師です)

コメント見させて頂き、革製とのことなのでそこはあまり心配しなくてもいいかと思います😊

アレルギーチェックは血検しないといけないので、まだ難しいですね💦

わんちゃんに会わせるのは、何とも言えないです…。
わんちゃん自身の性格によります。
中型、小型関係なく噛む子は噛むので🥲
例えば散歩中、すれ違う子供達にどんな反応するか。とかも判断材料になると思います。
全く興味なし、遊びたそうにする。とかですね!

お宅にサークルやゲージ(犬用)があればお子さん連れて行ってもいいと思います。
最初はお互い抱っこしたままお顔を合わせて、少しづつ距離を詰めていく。とか段階踏めれば大丈夫かなと思います。
どうしても無理ならゲージにわんちゃん入れてもらうとかですね。