※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が飼っていたカブトムシのメスが亡くなり、山に埋めるのが正解か悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

息子と飼ってたカブトムシのメスが亡くなりました
息子は4歳です。
カブトムシ死んじゃったねって手に乗せてあげたら
かわいそうに、ヨシヨシ、ありがとう😢と言ってましたがその後、ゴミ箱に捨てる!?って言い出したのでそれは違うと思う!と言ったのですがじゃあどーするん?と聞かれました
私もどーするん?って聞かれて咄嗟に山に埋めにいこっか〜って言ったんですが
みなさんこの場合どうしてますか?

一応、生き物を飼うことの育児も兼ねて飼い出したのがきっかけだったので最後までちゃんとやろうと思ってたんですが山で正解ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も埋めてあげると思います✅

にしても、ゴミ箱に捨てる発言はびっくりですね🤣💦

はじめてのママリ🔰

山に埋めたらだめですよ!
生態系壊れます💦

元々が野生で、元いた場所に戻す、ならいいと思いますが・・・


悲しいけど箱とかに入れて、最後はゴミとして捨ててあげてください。

そんなに可愛がってもらえてカブトムシさんも幸せだったと思いますよ!

Rまま

私自身の話ですがハムスターを飼っていて家の庭に亡くなったハムスターのお墓 と言って親と一緒に埋めてました!
山に埋めに行く でもいいと思います😌

ママリ

ゴミ箱です。よほど愛着のある個体は標本にする事もあります。

飼育下におかれた虫は成分(餌や土など)が自然界のものとは違うし病原体となることもあります。
死骸遺棄は自然にも人間にも、影響が悪い事はあっても良い事はないです。庭や山などに生きたものをリリースしたり死骸を埋葬するのはよろしくないです。

死骸含め、ケース内のすべてのものを、ゴミ処理場の方の安全を考えて、小さくしたり厳重に包んだりなどをし、適切に処分されてください。

deleted user

うちは当時賃貸だったので娘ちゃん保育園あるからママがあとでお山に埋めておくねと言って気づかれないようにティッシュに包んでゴミと一緒に捨てました😭😭私も飼っていた生き物をまだよく分からない歳の子の前でゴミに捨てるのはな〜と悩んで調べたら勝手に自然に返すことは投棄になることと自然形態を壊す恐れがあるようなのでやめてこのような方法をとりました💦カブトムシに申し訳なかったです😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    お庭があればお庭かプランターでもいいみたいですよ😊

    • 7月15日